東京で旅行記を書いてくれる女性モニターを募集中!( 12月15日まで)
列車とホテルのお得なセット「TYO」。素敵な東京旅をTYOブログモニターとして、ブログ&月刊あきたタウン情報に旅行記を書いてくれる女性を対象に、TYOブログモニター1泊2日女子旅ペアチケットが1組に当たるプレミアムキャンペーンを実施。1月6日(月)~1月19日(日)の間に旅行に行ってくれるモニター女性を大募集! 素敵な旅が、あなたに当たるかも! ぜひご応募を。
※お正月繁忙期につき、こまち往復切符及び宿泊ホテルが、ご希望にそえない場合がございます。あらかじめご了承ください
応募対象
1月6日(月)~1月19日(日) の間に東京旅行に行ってくれる女性ペア
※旅行目的として、キャラクター遊園地を除く
※ブログモニターとして、ブログ&月刊あきたタウン情報に旅行記を書いてくれる方が対象です

応募締切
12月15日(日)
※ご記入いただいた個人情報は、モニター様への連絡利用を目的とし、情報に関しては適切に取り扱われるように当社が責任をもって保護・管理いたします。
↓ 応募フォームはこちらから ↓
あなたに素敵な旅が当たるかも?

TYOで行くイマドキ女子旅(仲良し姉妹が横浜中華を満喫 編)
今回のイマドキ女子旅は、読者モニターの池田愛里さん&史織さんの仲良し姉妹ペアが、異国情緒溢れる中華街をメインとした横浜旅行♪

読者モニター
池田愛里さん & 史織さん
出発前

出発の前に、まずは秋田駅構内にある「びゅうプラザ秋田駅」でチケットを購入。

東京旅は、滞在時間が約30時間の列車がオススメ! 今からワクワクしちゃう♡
web商品だとパソコン、スマホからも予約が出来て、めっちゃ便利!
秋田発 こまち10号 7:16
東京発 こまち33号 17:20
※運転日にご注意ください
※土曜・日曜以外も運転する場合がございます
「TYO」は往復のJRとホテルがセットになったおトクな商品
「TYO」おすすめポイント!
- ご旅行出発日の30日前までの予約で基本代金が割引に!(一部コース、期間は除く)
- 同じホテルに延泊すると割引に!(一部コースは除く)
- 基本代金に追加代金なしで、お部屋のアップグレードが可能!(※部屋タイプ・室数限定)
- グリーン車利用もOK!
※各施設により割引料金が異なりますので、あらかじめご了承ください
1日目

まずは秋田駅へ! これから東京に連れて行ってくれる秋田こまちとお揃いカラーのキャリーバッグを手に、大人女子の横浜旅にウキウキ♪
~横浜エリア~
12:45
★カップヌードルミュージアム 横浜(正式名称:安藤百福発明記念館 横浜)

壁一面にパッケージが並ぶ「インスタントラーメンヒストリーキューブ」は、懐かしの「チキンラーメン」から海外のものまで、3,000点以上のインスタントラーメンが。お馴染みのパッケージから、見たことの無いパッケージまで、見ているだけで面白い!


「マイカップヌードルファクトリー」で、あなただけの世界にひとつだけのオリジナルカップヌードルも作れちゃう! 5,460通りの組合せから、自分の好きなようにスープや具材をチョイス。この旅を記念したカップをゲット!


朝ドラでチキンラーメン愛が再燃した方も多いのでは…。世界初のインスタントラーメンのパッケージは皆さん知っているかな?
14:45
★横浜赤レンガ倉庫

横浜を代表する歴史的建造物の「横浜赤レンガ倉庫」へ! すぐ近くには海が見え、2階のバルコニーからは横浜の景色を満喫できる♪

館内には飲食店や雑貨、コスメなどのお店がズラリと並ぶ。インスタ映えスポットもあり、横浜に来たら行ってみたかった場所のひとつ!
さらに、 10月4日(金)~20日(日)は、「横浜オクトーバーフェスト2019」が開催!

「オクトーバーフェスト」は、ドイツ・ミュンヘンで開催されている世界最大のビール祭り。建物の一部がドイツの建築様式で造られた横浜赤レンガ倉庫ならではの、本場の雰囲気をより楽しめる人気のイベントだそう。タイミングが合えば、行ってみたかったな~!
期間:10月4日(金)~10月20日(日)
時間:平日/12:00~21:30
土日祝/11:00~21:30
※10月4日(金)のみ15:00~21:30(L.O. 21:00)
★横浜蒟蒻(こんにゃく)しゃぼん

「横浜蒟蒻しゃぼん」は植物由来100%のお肌に優しい天然石鹸。石鹸とは思えないプニプニとした触感とつるつるの見た目がかわいい~♡

潤いたっぷりで、洗った後の肌の仕上がりに期待してるよー!
★The Ichi

赤レンガ倉庫内にある「The Ichi」には、カラフルでポップな色合いが女性にオススメのかんざしブランド「かんざし屋wargo」。そのほか、手作り和風ジュエリーの「かすう工房」や帯留め専門店「おびどめ屋wargo」などの、和のファッション店が詰まっている!

飴玉のような可愛い和柄のかんざしがたくさん! どれを買おうか本当に迷ってしまう…。ゴムを使わないでかんざし1本でできるアレンジもあるみたい。
~横浜中華街~

横浜といえばやはり「中華街」に行くしかないでしょ!!
15:30
★笑顔変身写真館

チャイナドレスをレンタル&ヘアアレンジもしてもらい仲良く2人でおだんごスタイルに♪


ドレスが綺麗に見えるポーズも教えてもらってモデル気分♪ 衣装も雰囲気も含めて、中華街の雰囲気を思う存分に満喫!
★横浜大世界マーケット

横浜を代表するお土産専門店「横浜大世界マーケット」へ! 店の前にあるオブジェとチャイナドレスで記念写真♪

店内には3,000点もの商品が揃い、あれもこれも買いたくなって大変(笑) パンダの顔がキュートなパンダまんは、可愛すぎて食べるのが勿体ない~!

中華街を歩いていると目にする色鮮やかな門を見ると、まるで中国にいるかのような感覚に…。
★謝甜記貮号店(しゃてんき にごうてん)

ここで遅めのランチ休憩。中華粥が大人気の「謝甜記貮号店」へ!

私が注文したのは、鮮蝦粥(えびかゆ)と点心セットをオーダー!

中華粥専門店ならではの優しい味と、点心はホクホクぷりぷりであっという間にペロリ♪
18:15
★横浜クルージング(シーバス/マリーンシャトル)

横浜各エリアと山下公園を結ぶ海上バス「シーバス」に乗船。


横浜の景色を見ながら、潮風を感じつつ、ナイトクルージング。

今度来たときは、マリーンシャトルにも乗ってみたいな~。

移動手段としても、優雅なひと時を過ごしながら景色を眺めるのも良いね!
20:30
★横浜チーズカフェ

そしてディナーは、ライブ感あふれるオープンキッチンの「横浜チーズカフェ」へ!

5種のチーズが入ったチーズフォンデュは、超濃厚でとろけちゃいそう!


他にも美味しいグルメがたくさん♪ カウンター席では、見て楽しい&食べても美味しい、贅沢な時間を過ごせるよー!
23:00
今回の宿泊先は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」!

みなとみらいのシンボル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」は、ヨットの帆をイメージした印象的な外観が特徴。


ロビーや客室からはベイフロントならではの景色が一望できる開放的な雰囲気。

ベイビュー側の部屋からは、横浜港やベイブリッジを一望できて満足♡


翌朝は、海を望む「オーシャンテラス」でモーニングブッフェ。エッグステーションでは、シェフが目の前にふるまう出来立てのオムレツに感動♪
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
☎045-223-2222(代表)
〈アクセス〉
JR京浜東北線・根岸線「桜木町駅」より徒歩約12分、
またはみなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分 ※画像は同ホテル提供
2日目
昨日は横浜の中華街エリアを中心とした散策だったけれど、今日は東京都内の気になるスポットにレッツゴー!
~港区エリア~
11:00
★マクセル アクアパーク品川

最初に行ったのは、音と光の花火アートが館内に打ちあがる「NAKED 花火アクアリウム」。

快適な室内で、外の暑さも忘れて色鮮やかな世界にうっとり癒される~♪

イルカたちが和の音色にのせて魅せる昼の「ドルフィンパフォーマンス」は、水と光を使った演出が幻想的で迫力満点!
~千代田区エリア~
13:00
★SHAKE SHACK 東京国際フォーラム店

NYで人気を集めているハンバーガーレストラン「SHAKE SHACK」は、日本上陸で話題を呼せるほど…。

注文したShackBurgerは、もっちりのバンズとジューシーなパティは相性が良く、癖になる味♪
~文京区エリア~
14:30
★ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティラクーア店

世界でも人気の童話「ムーミン」がテーマのカフェへ! 店員さんがムーミンパパのぬいぐるみを席に連れてきてくれて、大興奮♪ 記念に1枚パシャっと。


ムーミンマシュマロクリームソーダ(左)とチョコラテ(右)を注文。どっちもムーミンが浮かんでいて、食べるのが惜しいほど可愛い!
~千代田区エリア~
16:00
★福寿園 大丸東京店

バリエーション豊かな日本茶を販売する「福寿園 大丸東京店」で、水出しした玉露を試飲。やはり専門店のお茶は違うなぁ~!

お茶が好きな家族のために、煎茶とほうじ茶を購入!
~旅の思い出~

久しぶりの姉妹旅行は終始おおはしゃぎ。家族だからこそ、何の気兼ねなく楽しめました♡




中華街やみなとみらいエリアなど、横浜ならではの旅ができて大満足!
オススメ情報!

きっぷ・クーポン券類は、駅の「指定席券売機」で受取りOK!
新幹線で東京に行くなら、パソコン・スマホからの予約ができてとっても便利! web限定びゅうパッケージ商品も予約ができます!「えきねっと」に登録するとオンライン予約がスムーズに!
指定席券売機設置駅
秋田・大曲・角館・田沢湖・土崎・追分・八郎潟・鷹ノ巣・大館・弘前・横手・十文字・象潟・男鹿・能代