日刊webあきたタウン情報

大切な電気のコト、考えてみよう

2024.07.24
(更新日:2024.09.11)

SHARE

<東北電力×藤田ゆうみん×あきたタウン情報 Presents>

電気を使うタイミングをシフトすることで、CO₂削減に!

 電気は貯めることができないので、つくる量と使う量が同じでないといけません。
 特に太陽光発電が役割を終えた夏の夕方は、火力発電の稼働が増える時間帯です。電気を使用する時間帯をシフトすることで、CO₂排出量の削減にもつながります。
 未来の地球を守るため、まずはできることから取り組んでみませんか?

大切なエネルギーのことを考えてみませんか? コチラをチェック!

すぐに実践したくなる! 夏に役立つ節電対策

 帰宅してから家事のピークを迎える家庭も多いはず。夏は毎日エアコンをつけっぱなし、冷蔵庫は冷たい飲み物でパンパン…。猛暑を乗り切るためとはいえ、何だか環境にも良くなさそうだし、電気代も心配になりますよね。
 そこで、時短家事コーディネーター®の藤田ゆうみんさんに、悩みを解消する節電×時短家事のポイントを聞いちゃいました。

藤田ゆうみんさん…能代市二ツ井町出身。秋田初の時短家事コーディネーター® として、暮らしがラクになるアイデアを発信中。

Q.毎日長時間エアコンを使用していて、電気代が心配です。少しでも節電できる方法を教えてください。
A.冷房の効率を良くするには、こまめに掃除することが大切です。例えば「偶数月の第一土曜」など、家族で掃除のスケジュールを決めておくと良いですよ。また、室外機に専用の日除けグッズを使うと冷房効率が良くなります。
 エアコンの設定は、温度をなるべく一定にし、風量で調節しましょう。扇風機よりサーキュレーターのほうがより遠くに風を送ることができるので、設定温度を下げなくても室温が下がりやすいですよ。

Q.夏休みで家にいる時間が多くなり、冷蔵庫に物がいっぱいです。取り出したい物を探すのに手間取り、冷蔵庫を開けたままにする時間が長くなって困っています…。
A.冷蔵庫を開けていると庫内の温度が上がり、消費電力が増えてしまいます。冷蔵庫内の物の定位置を決めて、家族で共有することで、開けっ放しを防ぐことができるんです。慣れるまでは冷蔵庫内のマップを書いてドアに貼ると良いですよ。冷蔵庫は冷気の流れを遮らないように3割、冷凍庫はお互いが保冷剤の役割をするため8割程度物が入っていると効率が良いと言われています。物の定位置を決めると在庫が一目でわかるので買いすぎの防止になり、フードロスにも、節電にもつながりますよ。

Q.家族が部屋の灯りを付けっぱなしにしていることがしばしば…。何か良い対策はありますか?
A.廊下や階段、玄関に人感センサーライトを付けると、消し忘れの防止だけでなく、通るときにわざわざ電気を付けなくても自動的に点灯するので便利ですよ。また、日常的にソーラーランタンを使うのもオススメです! 我が家では歯磨きの時や寝る前などに使っています。節電になるだけでなく、防災グッズを普段から使うことで、災害時の備えにもなりますね。

Q.そのほかの家電で、節電対策があれば教えてください。
A.炊飯器の保温は4時間が目安です。すぐに食べない時は冷凍保存して食べる時に電子レンジで温めた方が消費電力が少なくてすみます。また、冷凍することで保冷剤の役割にもなり、一石二鳥です。そのほか、テレビを省エネモードにしたり、ドライヤーを使う前はしっかりタオルドライすることもオススメ。使用していない家電のプラグをコンセントから外すのも、節電に効果的です。

早速実践してみましょう♪

親子でできる 節電にトライ!

挑戦してくれた 秋田市 佐藤さん親子

冷蔵庫編
汚れていると冷却効果がダウン。まずは冷蔵庫内を掃除しよう!

冷蔵庫内のマップを作成! 物の定位置を決めて、欲しい物をさっと取り出そう。

冷凍庫内は重ねると下の食材が見えなくなるので、立てて保存すると◎。1カ月以内を目安に食べ切ろう。

藤田ゆうみんさんpoint!…冷蔵庫マップは子どもと一緒に作ると、楽しくできて子どもの節電意識も高まりますよ♪

エアコン編
高いところはパパの出番。フィルターをキレイにすることで、冷房効果もUP!

フィルターは掃除機にかけた後、水洗い。熱い日は乾くのが早いのですぐに使える。

エアコンの下にサーキュレーターを少し上向きに置くと、冷たい空気が循環して全体が涼しい部屋に。

藤田ゆうみんさんpoint!…フィルターは1〜2カ月ごとに掃除機をかけるだけでも◎。汚れが溜まりにくく時短に!

この夏、親子で無理なく節電に取り組んでみてくださいね。

SHARE

RANKINGアクセスランキング

NEW新着記事