図書館セミナー
傑作の絵本「八郎」に込められた作者の思いを紐解く

1967年発行
八郎潟町立図書館主催の図書館セミナーです。講師に、旧中仙町出身の児童文学評論家・藤田のぼる氏をお招きし、「斎藤隆介が『八郎』に込めた想い」と題して開催します。
「八郎」は斎藤隆介が書いた創作絵本。八郎潟町の宝である湖・八郎潟を創った八郎の成長物語で、教科書に掲載され、全国的にも有名なお話です。藤田氏の「八郎」への思いも必聴ですので、この機会をお見逃しなく。
(トップ写真)「八郎」について語られるセミナーをお楽しみに。

会場の八郎潟町えきまえ交流館はちパル。今回は、放送大学秋田学習センター「秋田をまなぶ講座シリーズ2023」との連携セミナーでもある。
図書館セミナー
開催日 | 11/5(日) 13:00〜15:00 ※定員50名(定員に達し次第申し込み受付終了) |
---|---|
住所 | 八郎潟町えきまえ交流館はちパル 交流ホール |
料金 | 参加無料 |
お問い合わせ |
八郎潟町立図書館 018-827-5601 |