毎回、秋田にまつわるクイズを出題中。すぐに答えがでてくるので、ちゃんとクイズとして楽しみたい方は、ひと呼吸おいてからスクロールしてね。
降り積もる雪、ユキ、ゆき・・・。みなさん冬だということを忘れていたんじゃありませんか?というか、本当の冬ってこんなもんだよねっていうことを忘れてましたよね。朝から雪かきでカロリー使ったり、寒い中を歩いていると温かいものが食べたくなります。
温かいものって・・・。ラーメンでしょーね!今日は何ラーメンにしようかなぁ?トッピングしようかな?なんて想いを巡らせ。くぅ~~。どんなラーメンクイズにするか迷うぅ~。
今回は秋田市川尻の「ラーメン陸王」の数あるラーメンの中から問題を。
(※理由は、よく行くので)
それでは問題です!
A.コッテリラーメン(醤油)
B.サッポロミソラーメン
C.ぴり辛担々麺
D.辛みそラーメン(醤油)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
① – D.辛みそラーメン(味噌)
② – C.ぴり辛担々麺
③ – B.サッポロミソラーメン
④ – A.コッテリラーメン(醤油)
みなさん、正解しましたか?
全問正解した人は、低加水麺がお好みですね 笑
【A.コッテリラーメン(醤油)】
“コッテリ”なんだけど、ズルズルいけちゃう罪なやつ。陸王さんスタンダードの麺がこれまた合うんです。味噌や塩も次は攻めてみたいです!
【B.サッポロミソラーメン】
甘めの味噌とラードで、本当に身体が温まります。香ばしく炒められたひき肉・モヤシなどボリュームたっぷりで黄色い縮れ麺との相性もバツグン。
【C.ぴり辛担々麺】
かつて秋田市山王で人気の担々麺を提供していた某店を感じさせます。濃厚なゴマの風味とモチモチ麺、たっぷり肉味噌などすべてが一体になった旨さが◎。
【D.辛みそラーメン(味噌)】
山形・赤湯ラーメンインスパイア。煮干しを感じるスープをベースに、最大の特徴であるニンニクの効いた「辛みそ」を溶かしながら最後の一滴まで♪
ちなみに、たまたまコッテリ系がラインアップしましたが、あっさり系ももちろん食べますよ!割合としては7:3でコッテリです 笑
ラーメン陸王は食券制になっただけで、SNSをざわつかせるほどメニューが豊富(理由は様々あるようです)。
メニューによって麺が違ったり、同じ醤油味でも様々なスープのベースがあるので、まさに十人十色。オーナーさんの努力が伺えます。
はぁ、明日も雪だったらラーメン食べなきゃなー♪
今回のクイズはここまで。第二十一問まで少々おまちください。
2025.01.08
2025.01.04
2025.01.10
2024.04.02
2021.08.25
2025.01.16
2025.01.11
2024.12.15
2024.03.25
2024.04.02
2024.04.02
2021.08.25
2024.04.02
2021.06.05
2024.11.25
2024.12.26
2024.08.30
2024.10.30
2024.04.02
2024.12.20
2025.01.11
2025.01.17
2025.01.10
2024.12.25
2025.01.06
2025.01.14
2024.12.31
2025.01.06
2024.12.23
2025.01.18