秋田県と岩手県で体操教室を運営するM’sスポーツクラブ。同社所属の南一輝選手が、9月30日(土)〜開催の第52回世界体操競技選手権の日本代表に選ばれた。大会を目前に控えた南選手にインタビュー。
M’sスポーツクラブに所属し、仙台大学を拠点に競技に専念しながら、秋田県と岩手県にある教室で指導をすることもあります。
床では一番最初にルドルフハーフから1回ひねりをつなげて行うのですが、おそらく世界で自分だけのオリジナルの組み合わせです。あとは、高難度のリ・ジョンソン! 着地まで決めたいので注目してください。跳馬は、8月の大会でシューヘルトという技で足を痛めてしまったのですが、直近の大会ではしっかり飛べて優勝できたので、世界体操に向けて自信になりました。
メンバーは皆フレンドリーで、とても雰囲気が良いです。今(9月中旬)は合宿中で、アドバイザーの内村航平さんからは、着地までしっかり決めるようにと声をかけてもらっています。
拠点としている宮城県にある「船岡平和観音」にお参りに行っています。あとは、毎回どうしても緊張するので、お守り代わりとして、小学生の頃から使っているタオルを持っていきますね。
床と跳馬でやるべき仕事をやって、まずは団体で金メダルをつかみたい! 種目別でも、優勝を狙えると思っています。普段指導している生徒に、カッコイイ姿を見せたいです。
2025.03.08
2025.03.27
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.03.25
2025.03.20
2024.04.02
2025.03.07
2025.03.25
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.04.02
2025.03.07
2025.03.25
2021.06.05
2024.04.02
2024.08.30
2025.02.21
2025.03.18
2025.03.22
2025.03.28
2025.03.29
2025.02.24
2025.03.10
2025.03.18
2025.03.11
2025.03.13
2025.03.24