毎年8月19日・20日に行われている、鹿角市を代表する夏の祭り「花輪祭の屋台行事(花輪ばやし)」の実演披露が、4月から11月まで(8月を除く)、月1回各日2部制で開催されています。絢爛豪華な屋台とともに本番さながらのお囃子や、祭り恒例の手締め式であるサンサも体験することが可能です。7月は16日(日)に開催。今回は特別に、八郎まつり(潟上市)とのコラボをお楽しみいただけます。
(トップ写真)ユネスコ無形文化遺産に登録されている花輪ばやしの臨場感を体験できるチャンス。気軽に訪れてみて。
花輪ばやしの屋台が一堂に展示されている「道の駅かづの 祭り展示館」で開催。
開催日 | 7/16(日) 11:00〜11:20・11:30〜11:50の2部制 |
---|---|
住所 | 道の駅かづの 祭り展示館 |
料金 | 入館料/大人500円、中高生400円、小学生300円、未就学児無料 |
お問い合わせ |
道の駅かづの あんとらあ 0186-22-0555 |
2025.04.11
2025.04.03
2025.03.27
2025.03.24
2024.04.02
2021.08.25
2024.03.25
2025.03.20
2025.03.25
2024.04.02
2025.03.24
2024.04.02
2021.08.25
2025.03.25
2024.04.02
2021.06.05
2024.08.30
2024.04.02
2025.04.01
2024.10.30
2025.04.09
2025.04.12
2025.03.28
2025.03.29
2025.04.11
2025.04.06
2025.02.24
2025.04.05
2025.04.04
2025.04.12