五城目町で約300年の歴史を持つ「湯の越の宿」が3月、日帰り入浴施設としてリニューアル。2020年に休業した同所の再開を望む地元有志らが会社を設立し、計画がスタート。出が悪くなった源泉を堀り直し、設備整備のため出資金を募り再始動に至った。
湧出量が豊富な温泉は源泉掛け流しで、県央部では数少ない硫黄泉。男女ともに内湯・沢水を引いた水風呂・サウナがあり、男湯のサウナは発汗をより促すセルフロウリュウが体験ができる。運営会社の渡邉さんは、「今後、地域色のある食事や宿泊を提供したい」と話す。
道端に温泉がこんこんと湧き流れ出る、旅情を誘う坂を登った先に施設が。連日、復活を待ちわびていた町民や、町外からの温泉愛好家が訪れている。
肌触りが柔らかくぬめりのある硫黄泉は、美肌に効果的。湯上がりは意外にさっぱりとしてツルツルに!
館内には休憩用に、天然木のイス・テーブルや畳部室が多く設けられている。気の向くままにゆっくりとくつろいでみて。
住所 | 秋田県南秋田郡五城目町内川浅見内後田125-5 |
---|---|
TEL | 018-838-4354 |
営業時間 | 9:00〜19:00(最終受付18:30) |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | 20台 |
料金 | 大人500円、子ども300円 ※幼児無料 |
HP | https://www.yunokoshi.com/ |
2025.03.08
2025.03.27
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.03.25
2025.03.20
2025.04.03
2024.04.02
2025.03.07
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.04.02
2025.03.07
2025.03.25
2021.06.05
2024.04.02
2024.08.30
2025.02.21
2025.03.18
2025.03.22
2025.03.28
2025.03.29
2025.03.10
2025.03.18
2025.02.24
2025.03.11
2025.03.23
2025.03.13