
サツマイモの栽培から加工品の販売まで行うファクトリーショップ「あきたおいもさんち」が4月26日、由利本荘市の道の駅にしめ敷地内にオープンしました。由利本荘市西目で栽培したサツマイモを併設の工場で加工した干し芋やパイ、クッキー、ソフトクリームなど、その優しい甘さを堪能できる商品を販売しています。

■なぜ西目でサツマイモ?

鳥海山の麓にある由利本荘市西目は日当たりが良く、通気性に富む乾燥した土壌が広がっていることから、おいしいサツマイモを育てるのに最適な環境なんだそう。同店を運営する「秋田ニューバイオファーム」の社長は、「西目産のサツマイモを秋田の新しい名物にしたい」という思いで、「あきたおいもさんち」を立ち上げました。年間を通してサツマイモが提供できる環境を整備し、工場を併設するファクトリーショップとして秋田のサツマイモの魅力を発信していきます。
■看板商品は「ほしいも」

厳選したサツマイモのみを使用する、同店の看板商品「ほしいも」。独自の製法で作る干し芋はねっとりとした食感を楽しむことができます。サツマイモ本来の甘みと旨みがギュッと凝縮された、一度は味わって欲しい逸品です。

■一度食べたら止まらない⁉︎「さつまいもパイ」

たっぷりのサツマイモペーストを、しっとりとしたパイ生地で包んだ商品。優しい甘さで、一度食べると虜になること間違いなし! 自分用にはもちろん、ちょっとした手土産にもピッタリですよ。

■今後も新商品が続々と登場予定

ほかにも、パティシエが手がけるサツマイモを使ったオリジナルスイーツや、お土産にピッタリのサツマイモクッキー、気軽に食べられてうれしいソフトクリームなど、さまざまな形で展開するサツマイモ商品がバラエティ豊富に揃います。現在、新たな商品を続々と開発しているそうなので、今後の展開も見逃せないところ。サツマイモ好きは、一度ぜひ足を運んでみてくださいね。
あきたおいもさんち
住所 | 由利本荘市西目町沼田字新道下1125 道の駅にしめ敷地内 |
---|---|
TEL | 0184-74-6740 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 敷地内合同駐車場利用 |
HP | https://akita-oimosanchi.jp/ |