2月14日は“バレンタインデー”。恋人や友人、大切な人に気持ちを伝えたり、最近は自分へのご褒美にチョコレートを購入する人も多いのでは? そこで、秋田市内で開催されているバレンタイン催事の最新情報をまとめて紹介。人気のチョコや話題のお菓子から、気になる一品を見つけてみませんか?
期間/1月24日(金)〜2月16日(日)
時間/各日10:00〜19:00 ※金曜・土曜は〜19:30。最終日は当会場のみ〜17:00
場所/地階催事場
バレンタインは贈り物を選ぶだけではなく、チョコレートやスイーツを楽しむイベントへ。ラグジュアリーなご褒美チョコを大切に味わったり、チョコ×お酒のペアリングを楽しむなど、贅を愉しむスイーツに心躍るひとときを。
宝石をイメージしたハート形チョコの中に、味わいの異なる3つのハート型のチョコが。西武秋田店初登場の、スペイン・バルセロナのチョコレートブランド。限定48個の販売。
山口県の銘酒「獺祭 磨き二割三分」を贅沢に使用した人気のショコラ。お米の甘い香りが際立つビタータイプと、塩をアクセントに加えたミルクタイプの詰め合わせをぜひ味わって。
期間/2月8日(土)〜15日(土)
時間/各日10:00〜19:00
場所/1F セントラルコート
毎年恒例の「ショコラマーケット」が今年も開催する。京都の進化系生どら焼き専門店「七星」や大阪・道頓堀の人気店「アンドリューのエッグタルト」など、さまざまなブランドを展開予定。大切な人へ、自分のご褒美にぜひ。
洋菓子のエッセンスを加え、革新的な進化を遂げたどら焼き。ふんわりとした食感の生地で、厳選素材を使った味わい豊かなクリームをサンド。和と洋の絶妙なハーモニーを楽しんで。
爆発的な人気を誇る、マカオ生まれの優しい味わいのタルト。独特なサクサク生地は、一つひとつが手作り。卵の風味豊かなカスタードクリームとの相性バツグンで、何個でも食べたくなる。
期間/2月4日(火)〜16日(日)
時間/各日10:00〜19:00 ※最終日のみ18:00まで
場所/1F特設会場
今年は昨年の2倍となる9ブランドの商品が登場し、催事期間も過去最長の13日間に! 秋田初上陸の最新ブランド「caica」をはじめ、パリの品評会で金賞を受賞した「CRIOLLO」など、大注目の品々をチェックして。
昨年2月に誕生した、ナッツが主役のスイーツブランド。香ばしいアーモンドチュイル、ザクホロ食感のシュトロイゼル、ジャンドゥーヤチョコレートの3層でできた新しいフロランタンをぜひ。
素材のナチュラルな風味をこだわりの調理法でより深く引き出した一品。個性の異なる8粒のチョコレートは、どれも複雑で繊細な味わいに仕上がっている。長く続く余韻を存分に楽しんで。
きっと喜ばれる商品が盛りだくさん♪ お気に入りのバレンタインスイーツを見つけて、大切な人にプレゼントしたり、自分へのご褒美にしてみてください。
2025.03.08
2025.03.27
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.03.25
2025.03.20
2024.04.02
2025.03.07
2025.03.25
2024.04.02
2025.03.24
2021.08.25
2024.04.02
2025.03.07
2025.03.25
2021.06.05
2024.04.02
2024.08.30
2025.02.21
2025.03.18
2025.03.22
2025.03.28
2025.03.29
2025.02.24
2025.03.10
2025.03.18
2025.03.11
2025.03.13
2025.03.24