最優秀賞である内閣総理大臣賞をはじめ、数々の褒賞が授与される、日本で最も権威のある花火競技大会です。全国から選び抜かれた日本の花火師が創り上げる、珠玉の芸術作品の数々を堪能できます。昼花火や競技大会ならではの作品、名物・大会提供など、見どころがたくさんです。
開催日時 | 8/30(土) 昼花火17:10〜、夜花火18:50〜 |
---|---|
住所 | 「大曲の花火」公園(雄物川河畔) |
料金 | 有料観覧席 テーブル席(定員4名)34,000 円、ほか |
HP | https://www.oomagari-hanabi.com/ |
お問い合わせ | 大曲商工会議所花火振興事業部/大仙市花火産業推進課(花火伝統文化継承資料館 はなび・アム) |
電話番号 | 0187-88-8073/0187-73-7931 |
7月19日(土)~8月31日(日)10:00~18:00(最終入場17:30)
横手市増田まんが美術館
7/19(土)〜8/31(日)
秋田空港
2025年7/19(土)〜8/31(日)
秋田空港
6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
〜8/31(日)
【仙北市】アルパこまくさ、角館樺細工伝承館、むらっこ物産館 【大仙市】大仙市観光情報センター、中里温泉、旧本郷家住宅 【美郷町】美郷町ラベンダー園、道の駅美郷、名水市場湧太郎
6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
〜8月25日(月)
TSUTAYA広面店
6月27日(金)、10月3日(金)18:30~19:30(受付開始18:10~) ※定員になり次第受付終了
秋田県立体育館
7月1日(火)~2026年2月28日(土)
由利本荘市・にかほ市
7月5日(土)〜8月31日(日)9:30〜17:00(最終入場16:30)
秋田県立近代美術館
7/11(金)〜8/31(日) 19:00〜22:00 ※ 8/2(土)〜 6(水)は〜 22:30
千秋公園大手門のお堀
7/26(土) 9:00~20:30 ※準備期間は7/12(土)〜25(金)。砂像展示は9/30(火)まで
三種町釜谷浜海水浴場
8/14(木) 第1部14:00〜・第2部17:45~
ふるさと公園(道の駅かみこあに隣) ※雨天時は上小阿仁村トレーニングセンター
8/14(木) 19:30〜打ち上げ開始
OGAマリンパーク
8/15(金) 19:00〜、 16(土) 18:30 頃〜
8/15(金) 横手市役所本庁舎前 8/16(土) 蛇の崎橋・蛇の崎川原
8/16(土)〜18(月) 19:30〜22:30 18日は〜23:00
羽後町西馬音内地区 本町通り
8/18(月)〜20(水) 子どもの部 19:20〜20:00 一般の部 20:00〜21:30
一日市上町大通り
8月22日(金)ランチ12:00〜、ディナー18:30〜
Restaurant ロゼ・シャルール
8月24日(日) 13:30~・17:30~
あきた芸術劇場ミルハス 小ホールB
8月30日(土)10:00〜14:00
戸賀浜・戸賀コミュニティセンター(秋田県男鹿市戸賀浜塩谷字大水沢15-2) ※雨天時は、戸賀コミュニティセンター屋内
2025.07.23
2025.08.04
2024.03.25
2025.07.19
2025.07.14
2025.08.06
2024.07.01
2024.04.02
2025.07.02
2025.08.01
2025.07.23
2025.07.19
2024.07.01
2024.04.02
2025.07.02
2025.07.18
2021.08.25
2024.04.02
2025.07.24
2024.04.02
2025.07.28
2025.08.01
2025.07.26
2025.08.05
2025.07.15
2025.08.03
2025.07.25
2025.07.03
2025.06.20
2025.07.16