6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
7月1日(火)~2026年2月28日(土)
由利本荘市・にかほ市
〜2026年2月8日(日) 【開会行事】 2025年10月11日(土)
秋田市、大館市、能代市、潟上市、由利本荘市、大仙市、湯沢市各会場 【開会行事】 総合開会式13:00〜15:00(あきた芸術劇場ミルハス) ※申込終了 パレード15:30〜16:30(秋田市広小路)
8月8日(金)〜10月26日(日)
TSUTAYA広面店
9月1日(月)~10月31日(金)
由利本荘市とにかほ市の道の駅・高原の駅 7カ所 (道の駅岩城、道の駅おおうち、道の駅にしめ、道の駅清水の里・鳥海郷、道の駅象潟、高原の駅やまゆり、高原の駅ホテルフォレスタ鳥海)
9月7日(日)〜10月26日(日)までの毎週日曜 各日13:00〜(所要時間は60分程度)
男鹿水族館GAO
~10月頃(月6 回程度) ※最新のスケジュールはInstagramで確認を
大潟村干拓博物館裏手 市民農園(秋田県南秋田郡大潟村字西5-2)
9月13日(土)〜11月9日(日) 10:00〜18:00(最終入館17:30)
秋田県立美術館3Fギャラリー
10月10日(金)~10月16日(木) 10:00~18:00(16日は16:00まで)
秋田県立美術館 1F県民ギャラリー
10/11(土)10:00~18:00、12(日)10:00~16:00
ポンポコ山公園(道の駅みねはま奥)
10/11(土)・12(日) 10:00~17:00
ニプロハチ公ドーム
10/11(土) 9:30〜12:00
ホテルサンルーラル大潟 北側駐車場ほか
10/11(土)・12(日) 9:00〜16:00
鶴舞会館3F 講堂
10月12日(日)10:00〜15:00
秋田市外旭川のクラフト北前広場
10/12(日)・13(月・祝) 9:00〜17:00(最終入園16:30) 〈小坂鉱山鉄道鍋販売時間〉両日11:00〜14:00(売り切れ次第販売終了)
小坂鉄道レールパーク
10/12(日)・13(月・祝) 12(日)10:00〜16:00、13(月・祝)9:30〜15:00
能代山本スポーツリゾートセンター「アリナス」
2025.09.14
2025.09.27
2021.08.25
2025.09.25
2025.09.20
2024.04.02
2025.09.12
2025.09.06
2024.03.25
2025.07.02
2025.09.27
2021.08.25
2024.04.02
2025.07.02
2024.04.02
2025.07.23
2024.04.02
2021.06.05
2025.09.24
2025.09.02
2025.09.22
2025.09.28
2025.09.18
2025.10.01
2025.06.20
2025.09.30
2025.09.09
2025.10.02
2025.10.03
2025.09.25
9.25発売
10月号のメイン特集は、「休日カフェ旅」。
県央・県北・県南のエリアごとに、魅力的なカフェを紹介しています。
季節の景色を眺めながら味わう一杯や、旬の味覚を盛り込んだランチやスイーツは、
心までほっこりと温めてくれるはず。
そして、この時期ならではの紅葉スポットや味覚狩り情報、
買い物が楽しめる雑貨店や食料品店なども合わせて紹介。
カフェタイムと組み合わせたら、秋のおでかけがもっと楽しく、彩り豊かなものになります!
さらに、暮らしの気になることを専門家に聞いた相談室コーナーや
知っておきたい水害への対応など、
ファミリーに役立つ企画「あきた de FAMILY LIFE」にも注目です。
毎年好評の「ラーメンスタンプラリー」企画は好評開催中!
今月号にもハガキがついているので、今からでも楽しく参加できます。
秋田県内53店舗が参加、9月1日〜12月31日まで開催。
ラーメンを食べて、楽しくスタンプを集めて豪華賞品を狙いましょう♪
お見逃しなく!!