当記事は、秋田県内の観光地、気になるスポット、面白い場所など、わたくしゆーでぃが紹介したいと思ったスポットを、メジャーな所からマイナーな所まで、ゆる~く紹介させていただきます!
日が沈むことが早くなり、肌寒い季節になってきましたね。秋といえばやはり行きたいのが“紅葉”です。山々が赤く染まり、自然の力だけでこんなにも綺麗な景観が見れることが感動です!
今回紹介したいスポットは秋田市から一番身近な山である太平山の麓にある仁別「旭川ダム公園」をご紹介。こちらは市内から30分程度くらいで紅葉を楽しめてしまう魅力的な場所です。旭川は秋田市中心部を流れる河川で、繁華街・川反の横を流れている秋田市民にはメジャーな川ですね!
秋田の良さといえば、少し足を伸ばすだけで自然を満喫できるところですね。前々回に紹介した「伏伸の滝」も同じ太平山の近場スポットなので要チェック。
目的地を目指していくと、段々と道脇にある木々が赤くなっている!
到着すると真っ赤に染まった公園が見られました。旭川ダム公園に行った時期は11月初旬、まだまだ色づきそうな色合いでした。
駐車場付近からダムを見ることができませんが、遊歩道を歩くと見られる?(奥まで行ってないので見ていません!)
真っ赤の紅葉はやはり綺麗!
赤色の紅葉と黄色の紅葉があるのは、緑→黄色→赤と変化するのは知ってた?
木によって赤の度合いも違いますねー。赤い木は本当に真っ赤っか。
秋田県内は落葉時期が多くなっていますが、秋のお出かけを楽しんでみませんか?
次回も時期が間に合えば紅葉スポットを紹介したいなー…
2025.07.23
2025.08.04
2024.03.25
2025.07.19
2025.08.06
2024.07.01
2025.07.14
2024.04.02
2025.08.01
2025.07.02
2025.07.23
2025.07.19
2024.07.01
2024.04.02
2025.07.02
2021.08.25
2025.07.18
2024.04.02
2025.07.24
2024.07.29
2025.08.05
2025.07.28
2025.08.01
2025.07.26
2025.08.03
2025.07.25
2025.07.15
2025.06.20
2025.07.03
2025.07.22