今年も、かき氷にピッタリの季節がやってきました。こだわりのかき氷が食べられる県内各地のお店をピックアップ!
気になるメニューを食べにでかけましょう。
※盛り付けは変更になる場合があります。
※天候によって提供期間が変更になる場合があります。
自家焙煎珈琲 タングステン
独特のふわしゃり食感を再現した新名物

※9月30日まで提供
由利本荘市にある「すずき写真スタジオ」に併設の、創業50年余の老舗カフェ「タングステン」。ハンバーグやカレードリア、ピラフなど、長年変わらぬ味わいのランチや自家焙煎コーヒーを提供する中、「あの氷」という名のかき氷が新たな名物となっている。
運営会社「アームズ」の専務が、かつて街角にあったパーラーの氷菓子を再現したのが「あの氷」。専用の機械を取り寄せ、試行錯誤を重ねて、思い出の味に近づけた。シャーベット状で器に丸く盛り付けた氷玉は、ふわふわ、シャリッとした独特の食感。専務お手製の小豆煮がたっぷりの「あずき」や「いちご」など、13種類を展開する。火照った身体に染み渡る、どこか懐かしい味わいをぜひ。

※9月30日まで提供

無垢の木の床に欧州家具がノスタルジーな雰囲気を醸し出す店内。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県由利本荘市瓦谷地29-4
☎0184-23-2885
営業時間:9:00〜18:30(食事LO/17:00、かき氷LO/18:00)
定休日 :不定 ※8月13日・14日は休み
席 数:29席
駐車場 :10台
https://armsnet.co.jp/tungsten.html
生いちごと芳醇な酒粕がマッチ
ハチコオリ

アイデアあふれる創作かき氷を、年中味わえる人気店。全国各地から仕入れる旬のフルーツを使い、素材の旨みを生かした特製ソースを、惜しみなくかけた一杯を提供する。人気の「いちご酒粕ミルク」は、石巻産紅ほっぺを使った甘酸っぱいソースと、銘酒〈雪の茅舎〉の酒粕に生クリームなどを合わせたミルクをトッピング。いちご本来の爽やかな酸味と酒粕ミルクのまろやかさが見事にマッチしている。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県秋田市大町6-4-13
☎非公開
営業時間:11:00〜17:00 18:30〜20:30(予約優先)
定休日 :無休
席 数:15席
駐車場 :契約駐車場利用
珈琲店ならではの味わいを
ナガハマコーヒー ビーンズ大曲店

かき氷 エスプレッソ 693円
※9月下旬まで提供
ナガハマコーヒーの豆専門店。2年ぶりに登場したエスプレッソかき氷は、練乳と牛乳を合わせたソースがしみたふわふわの氷に、ほろ苦いエスプレッソシロップが添えられ、自分好みの具合で味わえる。自家製の濃厚キャラメルジェラートと白玉を一緒に楽しもう。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県大仙市大曲栄町13-68
☎0187-73-7080
営業時間:10:00〜18:00(ドリンクLO/17:00、フードLO/16:30) ※カフェスペースは12:00〜13:00は利用不可
定休日 :不定
席 数:5席
駐車場 :あり
果樹園ならではの豪華盛り
神宮寺観光果樹園

※秋頃まで提供
大仙市にある観光果樹園。サクランボとシャインマスカット、ブルーベリーをこれでもかというほどトッピングしたプレミアムな一杯は一食の価値あり! たっぷりのサクランボシロップも自家製にこだわり、素材の甘みを贅沢に堪能できる。練乳トッピングも可。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県大仙市神宮寺字福島48-1(農家民宿ヤギヤカタ内)
☎0187-87-1266
営業時間:9:00〜15:30(受付/8:30〜15:00)
定休日 :火曜
席 数:17席
駐車場 :あり
トマトらしい酸味&甘みが絶妙
cafe とまとの店

※夏季限定 ※なくなり次第終了
トマトを使った多彩な料理を提供するお店。かき氷はとまと・イチゴ・マンゴーの3種類を提供し、オススメは「とまとのかき氷」。氷にコンデンスミルクとトマトシロップをたっぷりかけ、特別栽培ミニトマトのシロップ漬けをちょこんと4つのせた、可愛らしい一杯。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市東通6-14-28
☎018-832-5242
営業時間:11:00〜16:00
定休日 :月曜・火曜
席 数:18席
駐車場 :5台
爽やかなヨーグルトが◎
発酵小路 田屋 たや

※写真のソースはピンクグレープフルーツ ※夏季限定 ※数量限定
「雪の茅舎」でお馴染みの「斎彌酒造店」が営む、〈発酵〉をテーマにしたカフェ。仕込み水を使ったかき氷3種類を展開し、「フルーツヨーグルト」は5種類のフルーツソースから好みを選べる。爽やかな自家製ヨーグルトと氷を層にして、さっぱりとした味わいに。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県由利本荘市石脇字石脇279
☎0184-74-8207
営業時間:10:00〜17:00(ランチLO/15:00)
定休日 :木曜(祝日の場合は営業、前日休)
席 数:28席
駐車場 :20台
生果実を生かす隠し味も◎
手作りケーキとお菓子 Bonne ボンヌ

※9月末頃まで提供
創業40年以上の洋菓子店。いちご、マンゴーなど生果実と菓子店ならではの工夫を加えたかき氷を提供する。オススメは、グレープフルーツ。特製ソースや練乳、生グレープフルーツを合わせ、爽やかな甘さに。アクセントの隠し味は食べてみてのお楽しみ。
テイクアウト● / イートイン×
住 所:秋田県男鹿市船越字内子294-79
☎0185-35-4151
営業時間:9:00〜19:00
定休日 :水曜
駐車場 :あり
KEY’S CAFÉ フレスポ御所野店 キーズカフェ
まろやかな〈珈琲〉づくし

※夏季限定
アレンジの効いたドリンクやスイーツ、フードも揃うカフェ。11種類あるかき氷の中でも、オリジナルの「氷温熟成珈琲」を堪能できる一品がオススメ。中にもコーヒーソフトが入って食べ応えがあり、コーヒーシロップをかけるとより濃厚な味わいに変化する。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県秋田市御所野元町1-1 フレスポ御所野1F
☎018-827-3975(リフォームDEPOT)
営業時間:10:00〜18:00
定休日 :無休 ※8月12日〜14日は休み
席 数:37席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
まるでパフェのような華やかさ♡
お菓子の工房 WORL BON BON 御所野店 ワールボンボン

※8月下旬まで提供(仕入れにより変更の場合あり)
北秋田市に本店を構えるお店で、スイーツ店ならではのかき氷が毎年登場。今年の新作は白桃とメロンの2種類で、白桃には山梨県産の白鳳をまるまる1個使用! 中には白桃とフランボワーズのシロップ、上には生クリームとフランボワーズソースをたっぷりとかけている。パフェ感覚で食べられるようあえて氷を少なめにし、桃のジューシーな味わいとクリームの甘みを存分に楽しめる。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県秋田市御所野元町1-1-16 フレスポ御所野1F
☎018-838-0330
営業時間:10:00〜18:30 ※カフェ利用は〜16:00
定休日 :無休
席 数:10席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
ふわっとムースが一番人気
髙橋菓子舗

※9月末まで提供
秋〜春は大判焼き、夏はかき氷を提供し、50年以上地域で愛されるお店。シロップかけ放題のかき氷や台湾かき氷などをさまざま展開する中、注目は「ふわふわムースのかき氷」。専用の機械でエスプーマ仕立てにしている。中にはイチゴのソースや果肉が。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県由利本荘市西目町沼田字弁天前2-17
☎0184-33-2911
営業時間:11:00〜18:00
定休日 :不定
席 数:10席
駐車場 :なし
爽やかなマンゴーを堪能
JUMBLE ジャンブル

※9月中旬まで提供
今年6月に秋田市川尻に移転したお店。4種の台湾かき氷は、パンナコッタなどフレーバーに合わせたトッピングやソフトクリームが乗り、食べ応え満点! 一番人気の「マンゴー氷」は、果汁を使った氷がふわふわで、マンゴーの爽やかな甘さを存分に楽しめる。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市川尻大川町5-17
☎080-8086-5034
営業時間:12:00〜17:30
定休日 :日曜
席 数:7席
駐車場 :あり
フレッシュな果肉たっぷり
はなまる青果店

※9月末まで提供
みずみずしい生フルーツを豪快に使った、強烈なインパクトのかき氷を楽しめると話題の青果店。写真は、酸味の少ないイチゴを約20個分も盛り付け、練乳をたっぷりかけた贅沢な一杯。氷にも自家製イチゴソースをたっぷりと染み込ませた濃厚な味わいを、ぜひ堪能してみて。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市雄和椿川長者屋敷1-1
☎080-9076-0831
営業時間:8:30〜18:30
※かき氷は11:00〜17:00のみ提供。シロップとフルーツがなくなり次第終了
定休日 :水曜
席 数:8席
駐車場 :あり
自家製抹茶シロップが◎
茶房Sen

※8月末まで提供
創業100余年の老舗和菓子店「泉栄堂」が運営する茶房。餡からシロップに至るまで、すべて自家製にこだわる「宇治抹茶みるく」がイチ押し。濃厚な抹茶シロップをたっぷりかけ、中にはミルク氷がぎっしり。抹茶とミルク、餡子、お団子の抜群のハーモニーを楽しんで。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県雄勝郡羽後町西馬音内堀回塩出山1-15
☎0183-62-0141
営業時間:10:00〜17:00
定休日 :水曜
席 数:15席
駐車場 :あり
老舗が贈る夏の風物詩
広栄堂 こうえいどう

※9月末まで提供
かき氷を求める行列が夏の風物詩となっている老舗和菓子店。お店の代名詞とも言える“生グソ”の愛称でお馴染みの「生グレープフルーツソフト」。生フルーツを絞った果肉入りシロップとソフトクリームを合わせた、酸味と甘みの絶妙なバランスが楽しめる。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市南通みその町6-21
☎018-832-5736
営業時間:10:00〜18:00(LO/17:30)
定休日 :月曜 ※臨時休業あり
席 数:38席
駐車場 :7台
たまごの樹 追分店
濃厚なプリンにハマる!

※8月下旬まで提供
「瀧田養鶏場」直営のたまご専門店。新鮮な卵で作る濃厚なアングレーソースと、ほろ苦いカラメルシロップで甘さ控えめに仕上げた一品が人気を集めている。なんと中には、同店の人気商品「たまごプリン」が丸ごと1個! ボリューミーで食べ応え抜群な一杯を満喫しよう。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県潟上市天王字長沼10-1
☎018-853-4510
営業時間:10:00〜18:00 火曜は〜17:00
定休日 :無休 ※レストランは火曜休み
席 数:20席
駐車場 :20台
色鮮やかなビジュアルに目を奪われる
ガーデンカフェ・デリカテッセン Kimoto きもと

※9月下旬まで提供
仙北市の国道105号沿い、雄大に広がる田園風景の中に佇む一軒家カフェ。店に隣接するガーデンから摘み取った花をのせ、色鮮やかで目でも楽しめるかき氷が人気を集めている。青と紫のグラデーションが涼しげな「ガーデンラベンダーかき氷」は、独自配合のラベンダーシロップがたっぷり。濃厚なバニラアイスと、甘酸っぱい味わいがクセになる自家製こはぜのジャムをトッピングしている。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県仙北市西木町西荒井字熊野田107-3
☎0187-47-2948
営業時間:9:00〜18:00 ※ランチタイム11:30〜15:00
定休日 :第2・第4水曜
席 数:30席
駐車場 :12台
ケーキ店ならではの華やかさ
konditorei Jin ジン

※9月下旬まで提供 ※テイクアウトは1,080円
ドイツで修業を積んだシェフが営むお店。工夫を凝らしたケーキのようなかき氷が人気で、今年は「ショコラ」がイチ押し! チョコシロップや生クリームがたっぷりで、チョコレートとコーンフレークのパリパリ食感が楽しい。ラム酒の効いたとろける生チョコも◎。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市将軍野青山町15-49
☎018-827-3266
営業時間:10:00〜19:30 日曜・祝日は〜19:00 ※かき氷の提供は〜17:00
定休日 :火曜
席 数:12席
駐車場 :8台
スパイシーなクラフトコーラを
コメダ珈琲店 秋田東通店

※8月下旬まで提供
名古屋発の喫茶店。6種のスパイスと2種の柑橘をブレンドして作る、「コメダ珈琲店」オリジナルのクラフトコーラをたっぷりとかけたかき氷が今年登場し話題に! スパイス感たっぷりの、大人な味わいにハマること間違いなし。レモンを絞って味変しても◎。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県秋田市東通8-2-8
☎018-853-1222
営業時間:7:00〜23:00(LO/22:00)
定休日 :無休
席 数:94席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
2種のキウイでさっぱり爽快
coffee stand HAPPY BIVOUAC ハッピービバーク

※9月末頃まで提供
専属のバイヤーから仕入れる、新鮮フルーツを使った生ジュースが人気の店。イチ押しのかき氷は、自家製キウイシロップと2種のキウイをあふれんばかりに乗せた一杯。パイナップル入りで、生フルーツの爽やかな酸味と甘みですっきり味わえる。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県男鹿市船越字内子266-5
☎080-5737-1269
営業時間:10:00〜18:00
定休日 :無休
席 数:8席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
和菓子店ならではの味を
三松堂 本店 さんしょうどう

※8月末まで提供
大正13年創業の老舗和菓子店。かき氷はイチゴやレモンのほか、和素材を使ったメニューも揃う。銅釜で炊き上げた北海道産小豆やかき氷専用に配合した黒蜜、香ばしいきな粉を存分に堪能できる写真のメニューがイチ押し! 贅沢なわらび餅トッピング(300円)も◎。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市中通5-7-8
☎018-833-8401
営業時間:9:00〜18:00
定休日 :日曜・祝日
席 数:10席
駐車場 :なし
白餡入りの猫モナカが♡
菓子舗 榮太楼 幸町店 えいたろう

※9月上旬まで提供
「銘菓さなづら」でお馴染みの老舗和菓子店。同店限定の「フラッペ」は4種類あり、「さなづら」は濃厚な自家製山ブドウシロップをかけ、真ん中にさなづらゼリーを入れた一品。ゼリーのぷるぷる感と氷のシャリシャリ食感が◎。上に乗った白餡入りの猫モナカがとってもキュート!
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市高陽幸町9-11
☎018-863-6133
営業時間:9:00〜18:00 ※フラッペは11:00〜16:00に提供
定休日 :日曜
席 数:6席
駐車場 :あり
好みのフルーツをのせて
Fruits Cafe’ frukkly フルックリー

※夏季限定
フルーツサンドが人気のフルーツ専門店。ソフト入りの氷に、10種類から選べるシロップをかけたかき氷がスタンダード。オプションで練乳、ホイップ、白玉&あんこ、各種フルーツが追加できるので自分好みのカスタマイズを。“キッズかき氷”は380円(小学生以下限定)で提供。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市八橋鯲沼町10-33
☎018-853-5105
営業時間:10:00〜18:00(LO/17:30) 火曜は11:00〜
定休日 :月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
席 数:18席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
爽やかな酸味でさっぱり
LOCAL KITCHEN RAILS AKITA レイルズ

※夏季限定
JR秋田駅ビルの1Fにある、地産地消のカフェレストラン。鳥海山の天然氷を使用した、氷の旨さが際立つかき氷を3種類ラインアップする。中でも、自家製レモンヨーグルトソースと果肉入りジュレ、マスカルポーネクリームをトッピングした写真のかき氷がイチ押し!
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市中通7-1-2 秋田駅ビル トピコ1F
☎018-853-6883
営業時間:11:00〜22:00
定休日 :無休
席 数:48席
駐車場 :契約駐車場利用(2,000円以上の利用で1時間半分のサービス券発行)
サラサラ氷がまるで雪のよう
ケーキ工房 フリアンナカムラ

※9月中旬まで提供
鳥海山が望めるイートイン席を配した洋菓子店。ジャージー牛乳を凍らせて削ったかき氷が夏の定番で、新作の「いちじく」がオススメ。きめ細かいサラサラの氷に、イチジクの食感が楽しいソースがたっぷりかかり、甘さ控えめでさっぱり食べられる。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県由利本荘市川口字家妻118
☎0184-24-1001
営業時間:10:00〜18:30(イートインLO/17:00) 土曜・日曜・祝日は〜18:00
定休日 :火曜・水曜 ※8月15日〜23日は休み
席 数:12席
駐車場 :7台
南国感のある果実を贅沢に
蔵 Cafe レストラン 康瓏堂 こうろうどう

※9月末頃まで提供
厳選茶葉を使った和スイーツのお店。今年の新作かき氷は、空をかける龍をイメージした「白龍氷」。ココナッツとパイナップルの蜜をかけ、こまちバニラアイスとパイナップル、ライチをトッピング。中にはマンゴーアイス入りで、さっぱりトロピカルな味わいに。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県大館市清水1-3-37 アルティ清水1F
☎0186-59-8319
営業時間:11:30〜16:30(LO/16:00)
定休日 :不定
席 数:30席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
待望の新作はイチゴ×チョコ
オルディネールショコラ

※10月頃まで提供
秋田市広面にあるチョコレート専門店。今年登場した新作「イチゴコオリ」は、イチゴ果汁入りで甘酸っぱい味わいの氷に、上品なチョコレートソースを合わせている。下にココアソースがたっぷりと入っているので、最後まで濃厚な味わいを堪能できるのがうれしい。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市広面字土手下74-1
☎018-874-9722
営業時間:12:00〜18:30(カフェLO/17:00)
定休日 :火曜
席 数:7席
駐車場 :5台
芳醇で濃厚な特製シロップ
お菓子のくらた 千石町店

※8月末頃まで提供
県内に10店舗以上を展開する老舗菓子店。今年は湯沢市秋ノ宮産イチゴのかき氷のほか、横手市の醍醐産ラ・フランスを使った一品が登場。芳醇なラ・フランスの風味と果肉感を残しつつ、濃厚なジャムのように仕上げた自家製シロップたっぷりで味わえる。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県湯沢市千石町3-1-5
☎0183-72-5624
営業時間:9:00〜18:00 ※喫茶は10:00〜16:00
定休日 :無休
席 数:16席
駐車場 :あり
自家製チョコソースにやみつき
菓子工房 ぜんげつ

※9月中旬まで提供 ※数量限定。ソースがなくなり次第終了
創業140年の老舗菓子店。お菓子で使っているチョコレートをベースに作ったオリジナルチョコソースを3度がけした、濃厚なかき氷が新登場。シンプルながらも奥深い味わいの一杯を召し上がれ。自家製ソフトクリームのトッピング(プラス200円)もオススメ。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市旭北栄町6-23
☎018-862-5959
営業時間:9:00〜17:30 日曜10:00〜15:30
※8月3日〜6日は22:00まで
定休日 :不定
席 数:12席
駐車場 :あり
Leather&Diner knc ケーエヌシー
ナイフで切って食べる韓国発の氷菓

※8月限定フレーバー ※テイクアウトは1,404円
革細工と雑貨販売を行うレザー工房のダイナー部門。25種類以上のハンバーガーと、通年提供する韓国発かき氷「糸ピンス」が楽しめる。今年は夏季限定フレーバー「チョコバナナ」が登場! 700万円の束とほぼ同サイズのかき氷はナイフで切り分けて。フレーバードリンクを瞬時に凍らせ削るので、最後まで濃厚なバナナの風味が楽しめる。2種のチョコソースをかけ、“しみしみ”と“パリパリ”のW食感を!
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県にかほ市平沢字家妻65-2
☎0184-74-6167
営業時間:11:00〜18:00(LO/17:30) 金曜・土曜・日曜は〜22:00(LO/21:30)
※ハンバーガーが売り切れ次第終了
定休日 :木曜 ※8月15日〜18日は休み
席 数:20席
駐車場 :5台
老舗天然氷と抹茶の深い味わい
甘味処 鎌倉 秋田南通店

※夏季限定 ※イートインは1,160円
〈鎌倉わらびもち〉が看板の和スイーツ店。創業115年の老舗氷屋が48時間かけて凍結させる、最高級の〈信州深層天然氷〉を使ったふわふわ食感のかき氷を提供する。今年は、生とまとや黒ごまなど8種類が登場するものの、定番の「宇治金時」は必食! 〈西尾のお抹茶〉の濃厚なお茶の風味が効いたシロップをかけ、程良い甘さの餡と白玉とともに味わえる。看板のわらびもちをトッピングして愉しもう。
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市南通築地3-9
☎018-838-6396
営業時間:10:00〜17:30
定休日 :不定
席 数:11席
駐車場 :5台
香り高く濃厚な黒ゴマの虜に
体がよろこぶ体想いのカフェレストラン 木もれ陽のテラス

※8月下旬まで提供 ※テイクアウトは883円
「T-コンフォート」内にあるカフェレストラン。口の中でほどけるふわふわの氷に、たっぷりの黒蜜と濃厚な黒ゴマクリームをトッピング。どこを食べても黒ゴマの味と香りが広がるボリューミーな一杯は飽きずにペロリと食べられる。さらに、中には白玉が6個も!
テイクアウト● / イートイン●
住 所:秋田県秋田市仁井田本町5-11-2 T-コンフォート内
☎018-826-0422
営業時間:8:00〜16:30(LO/16:00) ※季節によって変動あり
定休日 :不定
席 数:50席
駐車場 :敷地内合同駐車場利用
極上の和スイーツを堪能して
PLUS CAFE inspired by Double Tall Cafe プラスカフェ

JR大曲駅に隣接する、エスプレッソが自慢のカフェ。大仙市の「兼松園」の抹茶や、「藤田菓子店」のやわらか白玉など、厳選素材で作る和風のかき氷が今年の新作。たっぷりの生クリームと小豆が濃厚な味わいを演出する贅沢な一杯を、一度味わってみて。
テイクアウト× / イートイン●
住 所:秋田県大仙市大曲通町6-1 JR大曲駅西口1F
☎0187-73-7577
営業時間:9:00〜17:00 土曜10:30〜17:00
定休日 :日曜・祝日
席 数:20席
駐車場 :近隣駐車場利用
アニメの登場人物をイメージ
佐々平商店

※9月24日まで提供
※コラボメニュー注文で、オリジナルコースタープレゼント(3種類ランダムに配布)。
甘味処として地元民に人気のお店。横手市増田まんが美術館で9月24日(日)まで開催中の「エヴァンゲリオン大博覧会」とコラボしたかき氷(3種類)が話題に! ピンクグレープフルーツの果肉、氷、シロップの3層を、さっぱりとしたソフトクリームと味わって。
EVANGELION CROSSING EXPO-エヴァンゲリオン大博覧会-
日時:2023年7月1日(土)~9月24日(日)
場所:秋田県横手市増田まんが美術館