9月、秋田市エリアなかいちにぎわい交流館 AU にぎわい広場にて、「あなたの推しを見つけませんか? 秋田ええどこめぐり」が行われる。スポーツ体験、防災、異文化交流、再エネ・新エネ、あきた舞妓、竿燈体験の6つのブースを巡るスタンプラリーを開催。展示物の見学や体験、クイズを通じて、これまで育まれてきた秋田の魅力を発見することができる。また、スタンプ1つでも参加賞として、先着500名にババヘラアイスの引換券がもらえるチャンスも! スタンプをすべて集めた先着150名にはコンプリート賞をプレゼント。
飲食や物販ブース、キッチンカーの出店もあるので、グルメを楽しみながらスタンプをたくさん集めよう!
(トップ)会場の広場にある6つのスタンプラリーブースをすべてまわった方は、コンプリート賞として秋田の工芸品が当たるガチャを1回、回すことができる(先着150名)。また、秋田の地酒やいぶりがっこ、八幡平ポークなどを使用したメニューを味わえるキッチンカーや、オリジナルのパン、発酵マヨネーズ、ババヘラアイスなどを提供する14店舗が出店し、イベントを盛り上げる。
開催日時 | 9月6日(土)10:00〜15:00 ※雨天決行 |
---|---|
住所 | 秋田市エリアなかいち にぎわい交流館AUにぎわい広場 |
料金 | 参加無料 ※先着500名に参加賞あり |
HP | http://www.akitajc.jp/?p=4633 |
お問い合わせ | 秋田青年会議所 |
電話番号 | 018-824-7070 |
9月6日(土)10:00〜15:00 ※雨天決行
秋田市エリアなかいち にぎわい交流館AUにぎわい広場
7月19日(土)~8月31日(日)10:00~18:00(最終入場17:30)
横手市増田まんが美術館
7/19(土)〜8/31(日)
秋田空港
2025年7/19(土)〜8/31(日)
秋田空港
6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
〜8/31(日)
【仙北市】アルパこまくさ、角館樺細工伝承館、むらっこ物産館 【大仙市】大仙市観光情報センター、中里温泉、旧本郷家住宅 【美郷町】美郷町ラベンダー園、道の駅美郷、名水市場湧太郎
6月20日(金)〜11月24日(月)
秋田県内の高速道路内SA&PA
6月27日(金)、10月3日(金)18:30~19:30(受付開始18:10~) ※定員になり次第受付終了
秋田県立体育館
7月1日(火)~2026年2月28日(土)
由利本荘市・にかほ市
7月5日(土)〜8月31日(日)9:30〜17:00(最終入場16:30)
秋田県立近代美術館
7/11(金)〜8/31(日) 19:00〜22:00 ※ 8/2(土)〜 6(水)は〜 22:30
千秋公園大手門のお堀
7/26(土) 9:00~20:30 ※準備期間は7/12(土)〜25(金)。砂像展示は9/30(火)まで
三種町釜谷浜海水浴場
7月12日(土)〜9月7日(日)
男鹿水族館GAO
8月30日(土)10:00〜14:00
戸賀浜・戸賀コミュニティセンター(秋田県男鹿市戸賀浜塩谷字大水沢15-2) ※雨天時は、戸賀コミュニティセンター屋内
8/30(土) 昼花火17:10〜、夜花火18:50〜
「大曲の花火」公園(雄物川河畔)
8月30日(土)18:30〜、 31日(日)11:30〜・14:30〜・17:30〜
秋田市文化創造館2FスタジオB
8月31日(日)10:00〜15:30(小雨決行)
珈琲&軽食 KanpuZan前 寒風山小展望台駐車場
9月6日(土)10:00〜15:00 ※雨天決行
秋田市エリアなかいち にぎわい交流館AUにぎわい広場
9月10日(水)17:30〜
大曲市民会館 大ホール
9/14(日) 9:00~12:15 ※申込締切8/30(土)
留山
9月20日(土)14:15〜16:15 ※事前に申込を
角館交流センタ− 第一研修室
2025.08.04
2024.03.25
2025.08.06
2024.07.01
2025.08.01
2024.04.02
2025.07.23
2025.07.02
2021.08.25
2025.08.25
2024.07.01
2024.04.02
2025.07.23
2025.07.02
2021.08.25
2024.04.02
2021.06.05
2024.07.29
2022.02.25
2024.04.02
2025.06.20
2025.08.09
2025.07.29
2025.07.15
2025.08.05
2025.07.03
2025.08.08
2025.07.28
2025.07.28
2025.07.04