
2018.12月師走。
降りしきる雪もすっかりとけた、お昼時…。
由利本荘市にある「鳥海山木のおもちゃ美術館」に行ってみた!
“ガラガラ”と引き戸を開けて中に入ると、久しぶりのS氏がお出迎え。
入口から驚きの連続。さすが、旧鮎川小学校校舎を改築したとあって、味のある教室風景が見事にマッチした店舗兼遊び場に…!
はじめにSHOPをのぞいてみると、所狭しと並ぶアイテムが…。

「鳥海山木のおもちゃ美術館」とあって、木のおもちゃはもちろん、珍しい商品がいっぱい。
体育館だった場所は見事なまでの変貌を遂げ、今や子どもたちが憩う遊び場に。

大人も楽しめるので、ぜひゆっくりと過ごしてみて。

また、「もりのあそびば」の26のブースはそれぞれにテーマがあり、大人もうなずく作りに。これはすごい!
そして、各所案内され、私に一番ささったのが、実はコレ…!
「童心にもどった私」をスタッフが爆笑!
リアクション?が“素敵”過ぎたらしい。
「まだまだ知らないことがたくさんあるんだな。」と感じた1日でした。

| 住所 | 秋田県由利本荘市鳴瀬台65−1 |
|---|---|
| TEL | 0184-74-9070 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 (最終入館は15:30) |
| 定休日 | 毎週木曜・年末年始 (木曜が休日の場合は翌日) |
| 駐車場 | 第1駐車場 30台 第2駐車場 70台(大型4台) |
| 料金 | 【一般の方】 おとな 800円 こども(小学生以下) 600円 |
| HP | http://chokaisan-wtm.jp/ |
まだデータがありません。
2025.11.05
2021.08.25
2025.11.02
2025.10.20
2025.10.23
2024.04.02
2024.03.25
2025.09.27
2025.10.19
2025.07.18
2021.08.25
2024.04.02
2025.09.27
2025.07.02
2024.04.02
2025.11.04
2021.06.05
2025.07.23
2024.04.02
2025.09.13
2025.10.01
2025.11.09
2025.10.10
2025.11.02
2025.11.03
2025.11.07
2025.11.07
2025.11.16
2025.06.20
2025.11.01