日刊webあきたタウン情報

家族みんなの気になる相談室▷毎日の暮らしで気になることを専門家に聞きました

2025.09.25

SHARE

家族みんなの 気になる相談室

毎日の暮らしで気になることを専門家に聞きました。家族みんなの安心につながるヒントが見つかります。

ロビン・フッド

クルマ選びに、ワクワク体験を

.「ロビンフッド」は在庫を売るのではなくお客様と一緒に探す、新しい中古車販売サービスです。お客様自身が全国の中古車オークションからクルマを選び、実際に落札体験できるのが最大の特徴。店舗に並ぶ中古車よりも安く、希望に沿った車両を見つけられるメリットがあります。

.まずはLINE登録を。スマホやPCでやりとりしたい方はオンライン相談が可能です。その後、オークションエージェントに会員登録すると、出品車両をリアルタイムでチェックできます。お客様の条件に合ったクルマを一緒に探し、オークションへ参加。気に入った一台を落札したら、希望に応じて整備のプロがしっかりチェックして納車します。
万全のサポート体制を整えておりますので、プロと一緒に〈クルマ選びの冒険〉へと出かけましょう!

来店不要。プロとLINEで相談しながら、オンラインで納車まで完了できる!

全国の業者だけが入れるプロ専用オークションに参加して、あなたにぴったりの一台を探そう。

店舗情報

ロビン・フッド

0120-23-23-88( 受付時間9:00〜17:00)

医療法人 孝豊会 とおる歯科医院

子どもの歯の知識を深めよう

医院長
有明 徹さん

岩手医科大学歯学部歯学科卒。岩手医科大学歯学部歯学研究科卒、歯学博士号取得。医療法人松誠会 滝沢中央病院、秋田市内歯科医院に勤務の後、1999年、「とおる歯科医院」開院。

.歯ブラシは、メーカーが示す対象年齢を参考に、子どもの歯とヘッドの大きさを合わせて選びましょう。磨く時間はかかりますが、小さめのヘッドの方が隅々まで届きやすくオススメです。歯磨き粉は年齢によって使えるフッ素濃度が異なるため、必ず確認を。ジェルタイプが歯に留まりやすく使いやすいでしょう。研磨剤については賛否がありますが、入っていないと着色汚れがつきやすくなります。乳歯はいずれ生え変わるため、研磨剤が入っていても大きな問題はありません。

.お子さんが甘いものを食べたがる時、食後に食べる分には大きな問題はありません。それ以外の時間にお菓子を食べ続ける〈だらだら食い〉は、虫歯の原因に。その際は、キシリトール入りのチョコやグミ、タブレットなどのお菓子を活用すると、普通のお菓子に比べて虫歯のリスクを抑えられます。

黒い外観がスタイリッシュ。大きな窓から光が差し込み、院内は明るい空間に。

店舗情報

医療法人 孝豊会 とおる歯科医院

018-868-8469
秋田県秋田市外旭川字八幡田210


営/〈月曜・水曜・金曜〉9:00〜12:00
  14:00〜18:00(最終受付17:15)
  〈火曜・木曜〉9:00〜12:00
  13:30〜17:15(最終受付16:30)
  〈土曜〉8:30〜12:00(最終受付11:15) 
休/第1木曜・第4土曜、日曜・祝日
P/12台

ちば小児科アレルギークリニック

正しく検査し、正しく安心を

医院長
千葉 剛史さん

2007年、秋田大学医学部卒業。中通総合病院で初期研修及び小児科後期研修、平鹿総合病院で小児科後期研修、国立成育医療研究センターで小児科研修及びアレルギー専門研修を経て、2015年より中通総合病院小児科で勤務。2022年5月より現職。日本小児科学会認定 小児科専門医。日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医。

.食物アレルギーの治療において大切なのは、「正しく判断し、正しく避けること」です。よく「食物アレルギーがあるか知りたいので、検査してください」と検査を希望される方がいらっしゃいます。しかし診断において一番のポイントは、実際に原因となる食物を摂取して「症状が出るかどうか」。この症状が再現性を持って確認された時、食物アレルギーを疑い検査する価値が出てきます。
やみくもに検査すると、偽陽性といって、本当は食べられるのに検査上は食べられないように見えてしまうことが。結果、アレルギー専門外の医師が判断を誤り、本来は摂取できる患者様に対して除去を行い、その後改めて摂取させたところ症状が出現してしまったという「医原性」食物アレルギーを作り出した例も。
食事をして症状が出現した時にはアレルギー専門医に相談し、今後の方針について聞くようにしましょう。

子どもの風邪や胃腸炎などの一般小児診療と、アレルギーの専門診療を行う医院。

店舗情報

ちば小児科アレルギークリニック

018-853-0803
秋田県秋田市広面字糠塚67-3

営/9:00〜12:00 14:00〜18:00
  ※土曜・日曜・祝日は完全予約制
   (予約はwebサイトから)
休/木曜・金曜
P/12台

SHARE

RANKINGアクセスランキング

NEW新着記事