日刊webあきたタウン情報

イベント開催決定!「あきたタウン情報 編集部がやってくる!-1日限定・まちの移動編集部-」

2025.09.24
(更新日:2025.10.01)

SHARE

毎月、秋田県内のさまざまな情報を発信する「あきたタウン情報」。
編集部の「読者のみなさんと交流する機会をつくりたい!」という思いが募り、この度イベントを開催することにしました!
懐かしさ溢れる過去の誌面の展示や、特集ができるまでの裏側の公開、みんなで考える表紙の投票コーナー、編集者になりきれる体験コーナーなど、楽しい企画をたくさん準備しているので、ふらっと気軽にご来場ください。

「あきたタウン情報が好き」、「秋田が好き」、「本や雑誌が好き」という皆さんにお会いできることを、スタッフ一同、心待ちにしています♪

  • イベント名 「あきたタウン情報 編集部がやってくる!‐1日限定・まちの移動編集部‐」
  • 開催日 2025年10月25日(土)11:00〜15:00
  • 会場 秋田市文化創造館1F コミュニティスペース(秋田市千秋明徳町3-16)
  • 料金 入場・参加無料

イベントの内容をちょっぴり紹介① 歴代表紙展示&バックナンバー閲覧コーナー

※写真はイメージ

約40年の歴史を持つ「あきたタウン情報」。過去の表紙を見て「懐かしい〜!」と感じる人も多いのでは? 「今では考えられない!?コーナーがあった」、「このコーナーで実はこんなことがあった」など、長い歴史を振り返ったり、裏話をこっそり公開したり…。過去の誌面をめくって、当時読んでいた人も、今になって見る人も新鮮な気持ちで楽しめるコーナーを用意。「実は昔、誌面に載った」、「このコーナーが好きだった」など、みなさんの「あきたタウン情報」にまつわる思い出話もぜひ聞かせてください!

イベントの内容をちょっぴり紹介② あなたも編集長に!? 校正コーナー

※写真はイメージ

来場者みなさんが楽しめる体験コーナーも用意! 編集部は普段、編集長に原稿の誤字脱字や文章の構成などを確認する「校正」(赤入れとも呼んでいます)や「校閲」をしてもらっています。あなたも編集長になりきって、原稿の校正をしてみませんか? 写真は8月に「学童保育ばーす千秋」にて行った子ども編集者体験で使ったシートです。当日は大人向けに、また違った原稿を用意してお待ちしています♪

イベントの内容をちょっぴり紹介③ プレゼント付き「メッセージください!」

※写真はイメージ

当日はうれしい来場者プレゼントをご用意♪ アンケート代わりに、あきたタウン情報への一言メッセージをお寄せください。記入いただいた方にオリジナルのプレゼントをお渡しします(先着順)。写真は8月の子ども編集者体験のために、秋田市の「リリスのお菓子」さんに作ってもらった「TJ(TownJoho)キャンディー」。当日はまた違ったオリジナルプレゼントが登場するかも!? お楽しみに!

イベントの内容をちょっぴり紹介④ 子ども編集者体験

※写真はイメージ
※写真はイメージ

小学4年生〜6年生を対象に、取材や撮影、原稿の作成ができる「子ども編集者体験」を実施! 実際にカメラを使って撮影してみたり、取材した内容をもとに商品の魅力が伝わる原稿を書いたり…。「文章を書くのが苦手」という子でも大丈夫! 「編集って何?」、「雑誌を作る仕事が気になる」、「カメラを触ってみたい」、「何だか面白そう!」など、少しでも興味がある子はぜひ参加してください♪ 写真は8月の子ども編集者体験の様子。当日は編集部スタッフが体験をサポートします。

※「子ども編集者体験」のみ事前予約制です。
 第1部/11:00〜12:30 第2部/13:00〜14:30
 対象/小学4年生〜6年生
 参加無料。各回先着8名。定員に達し次第受付終了
 申し込みはこちらから↓

そのほか、みなさんに楽しんでもらえるイベントを絶賛準備中です♪
来場者のみなさんとたくさん交流して、「あきたタウン情報ってやっぱりいいな!」と感じてもらえる1日にしたいと思っています。
たくさんのご来場をお待ちしています!

SHARE

RANKINGアクセスランキング

NEW新着記事