7月1日、北秋田市の秘湯「杣(そま)温泉旅館」が、「小さな森の湯」として新たな一歩を踏み出した「杣温泉」は、無色透明の源泉かけ流しで80年近く親しまれてきたが、今年2月に惜しまれながら閉業。その灯を絶やすまいと立ち上がったのが、東京で造園業を営む山田茂雄さん。
山田さんは、温泉近くの森吉ダムに沈んだ向様田集落で生まれ育ち、幼い頃からこの土地の自然と温泉に親しんできた。「庭と温泉が調和する、特別な空間を自分の手で作りたい」という想いから、建物には大きく手を加えず、これまでの風情を大切に残している。流れる川が包み込む敷地。その傍ら、岩から滲み出る52度の天然温泉がこんこんと湧き続けている。
風呂は、雄大な大自然に囲まれた、抜群のロケーションで湯浴みを満喫できる露天と、長い歴史を感じる内観にロマンが宿る内湯の2種類。宿泊してゆっくり過ごすのもオススメで、夕食には県産食材を使った料理を楽しめる。自然と湯に包まれるひとときを味わってみては。
(トップ)湯ノ沢の渓流のほとりに建つ、奥山の森に囲まれた一軒家の秘湯。
内湯には、秋田杉を用いた趣ある桶樽風呂が新設された。
開放感に溢れ、周囲の自然と一体になるような露天風呂。無色透明の源泉かけ流しの湯は、硫黄塩化物を多く含み、身体の芯から温まる。
大きな窓から緑を望む客室は、自然を身近に感じられる空間。
夕食には、県産豚や摘みたての山菜を使ったしゃぶしゃぶなど、秋田の旬の恵みを味わえる。
Photo by Hayato Wakabayashi(すべての画像)
住所 | 秋田県北秋田市森吉字湯ノ岱川向湯ノ沢7 |
---|---|
TEL | 0186-76-2311 |
営業時間 | 日帰り入浴10:00〜15:00(最終受付14:30) |
定休日 | 無休 ※日帰り入浴は第3水曜。不定休あり |
駐車場 | あり |
料金 | 1泊2食付き15,000円(+入湯税150円) 日帰り入浴500円、未就学児無料 |
HP | https://www.instagram.com/morino.yu.moriyoshi/ |
宿泊 | IN15:00〜 OUT10:00 |
2025.09.14
2025.09.13
2025.09.06
2021.08.25
2025.08.25
2024.04.02
2025.09.03
2025.09.20
2025.09.01
2025.09.12
2025.09.13
2021.08.25
2024.04.02
2024.07.01
2025.07.23
2025.07.02
2024.04.02
2021.06.05
2024.04.02
2025.08.22
2025.09.05
2025.08.26
2025.09.12
2025.06.20
2025.09.16
2025.09.15
2025.09.18
2025.09.09
2025.08.26
2025.09.22