日刊webあきたタウン情報

盆宿U ぼんやどゆう▷宿・サウナ・ラウンジで西馬音内盆踊りの世界観を体感!

2025.05.23

SHARE

盆宿U ぼんやどゆう

宿・サウナ・ラウンジで西馬音内盆踊りの世界観を体感!

羽後町にある築180年の商家「旧柴与家」が4月、西馬音内盆踊りの世界観を体感できる文化交流宿泊施設に生まれ変わった。「盆宿U」には、幽玄の「幽」、人との関わりをつなぐ「結」、楽しむ「遊」の意味が込められ、人と人との交流を通じて、豊かで魅力的な地域や文化を創造する。
宿は、内蔵をリノベーションし、西馬音内盆踊りの衣装をテーマにした客室のほか、ドミトリールームを用意し、好みのスタイルで楽しめる。
西馬音内盆踊りのお囃子が流れる中、編笠と藍染め浴衣をモチーフにしたサウナハットとウェアで入るサウナも魅力。汗をかいたら、地下水かけ流しの水風呂で身体を冷やそう。
カフェ&バーとブック&レコードライブラリーなどを併設したパブリックラウンジやコミュニティスペースは気軽に立ち寄れ、さまざまな交流の場として活用できる。参加型のアートプロジェクトなども予定しているので、今後の展開もお楽しみに。

(トップ)レセプション機能も兼ねたパブリックラウンジ。太く立派な梁からは、旧柴与家が西馬音内きっての大地主だったことがうかがえる。

山形県の人気店「EN/ME」のパンを味わえる「パンとスープのワンプレート」1,100円と、「自家製ジンジャーエール」550円。県南の発酵文化を取り入れたメニューも多数。

パブリックラウンジは、かつての米蔵を活用。

2棟の内蔵は客室に。西馬音内盆踊りの衣装とレコードプレーヤーを配し、歴史を感じながらゆったりとした時間を過ごせる。

盆宿U ぼんやどゆう

住所秋田県雄勝郡羽後町西馬音内本町47
TEL0183-56-7615
営業時間パブリックラウンジ8:00〜21:00(LO)
サウナ10:00〜21:00 
定休日水曜・木曜
席数21席
駐車場あり
料金客室6,980円〜、サウナ1,800円ほか
HPhttps://www.instagram.com/bon_yado.u/
チェックIN15:00
チェックOUTドミトリー10:00、個室11:00

SHARE

RANKINGアクセスランキング

NEW新着記事