
標高1,000メートルの八幡平国立公園に位置する、湯煙漂う温泉旅館「後生掛温泉」。開湯300年の歴史ある名湯として、県内外から多くの人が訪れるこの場所に、今年4月、オシャレなカフェが誕生し話題を集めている。
これまで日帰り入浴客を中心に利用されてきた食堂を全面改装し、内装からメニューまでフルリニューアル。女将・阿部さんは、「温泉を利用される方だけでなく、もっと幅広く新しいお客さんにも来てほしい」と想いを語る。メニューには、温泉の名物「黒たまご」がモチーフの、〈黒い〉バンズを使った「Gosho-café 八幡平ポークバーガー」や、半熟の黒たまごと味わう「Gosho-café 薬膳カレー」などをラインアップ。ナチュラルで質感の良い食器にもこだわり、店内の開放的な雰囲気と相まって、心地良いカフェタイムが楽しめる。カフェ利用のみもOKなので、ドライブや散策がてら訪れてみては。

「わっぱ蕎麦と秋田むすび」1,000円。大館曲げわっぱの可愛い容器を使った蕎麦と小さなおにぎりのセットは年配の方にも人気。

「Gosho-café 薬膳カレー」1,000円。辛さは控えめだが、スパイスたっぷりの風味豊かな味わいが◎。

「Gosho-café 八幡平ポークバーガー」1,000円。竹炭を練り込んだ自家製の〈黒い〉バンズに、野菜やチーズなどトッピングもたっぷりで食べ応えのある一品。

施設向かって右、売店側入口からカフェへ。
| 住所 | 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林 |
|---|---|
| TEL | 0186-31-2221 |
| 営業時間 | 11:00〜16:00 ※ランチは〜14:00(LO/13:30) ※テイクアウトは〜15:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 席数 | 37席 |
| 駐車場 | あり |
| HP | https://www.goshougake.com/ |
2025.11.05
2025.10.20
2021.08.25
2025.10.19
2025.11.02
2025.10.23
2024.04.02
2024.03.25
2025.07.18
2025.09.27
2021.08.25
2024.04.02
2025.09.27
2024.10.30
2024.11.25
2025.07.02
2024.04.02
2021.06.05
2025.11.04
2025.07.23
2025.10.01
2025.11.09
2025.11.02
2025.11.03
2025.10.10
2025.11.07
2025.11.07
2025.06.20
2025.11.01
2025.11.01