喫茶と日々を暮らすこと 交点
モノや人との出会いの場所 喫茶を通して日常に彩りを

11月、秋田市通町商店街の一角にオープンした、雑貨スペース併設の喫茶店。長年、関西で暮らしていた五十嵐さん夫妻が、ご主人の故郷である秋田に移り住み開業。〈日々の暮らしを大切に、喫茶や雑貨を通して人と人が交わる場所になってほしい〉との思いを込めて「交点」と名付けた。
オリジナルブレンドコーヒーのほか、横手市にある「旬菜みそ茶屋くらを」の米麹茶、県内で造られたクラフトビールやワインなど、秋田ならではのドリンクを提供。今後はランチメニューも登場予定なので、お楽しみに。
(トップ写真)オリジナルブレンドコーヒー「凪ぐ空を」は、「08COFFEE」プロデュース。毎日飲んでも飽きないバランスのとれた味わいで、自家製の「どら焼き」とも相性抜群。

階段を上がった先には、木材を取り入れたナチュラルテイストな空間が広がっている。

喫茶室の奥には、暮らしにまつわる雑貨を扱うスペースが。県内外の作家による器やポストカードを手に取って。

喫茶と日々を暮らすこと 交点(こうてん)
住所 | 秋田県秋田市保戸野通町6-2-2F |
---|---|
TEL | 018-838-7275 |
営業時間 | 11:30〜18:30 |
定休日 | 不定 |
席数 | 16席 |
駐車場 | 3台 |
HP | https://www.kouten-akita.com/ |