10月、中通にクラフトビール醸造所「BREWCCOLY(ブリュッコリー)」がプレオープン。小規模醸造所を指す〈マイクロブルワリー〉として、代表・筒井さんが一人で醸造・運営をしている
以前は、建築の仕事をしていた筒井さん。「自分の手でものづくりをしたい」との想いから一念発起し、クラフトビールを扱う飲食店で働き始めた。全国のクラフトビール醸造所を巡り知識や技術を蓄え、5年ほどの月日を経て、その夢を実現。
マンション1Fの醸造所は、ガラス越しに中の様子が伺え、最大500ℓの発酵・貯蔵を行える存在感のある三基のビアタンクが、道行く人の興味を引いている。併設のタップルームでは、国内の醸造所や自社製造したクラフトビールを、樽やボトルで常時5種類ほど提供。都度変わるラインアップも楽しみのひとつ。「機材に頼らず、シンプルに旨いと思うものをつくりたい」と意気込む彼の、クラフトビールに期待が高まる。

ガラス越しにも見映えのするビアタンク。「クラフトビールづくりに興味を持ってほしい」と、筒井さん自身が醸造所を設計した。

取材時のボトルビール600円(税込)〜。フードはおつまみ程度なので持ち込み歓迎!

この日グラスで提供していた、ベアード・ブルーイング(静岡)の「帝国IPA」700円(税込)。柔らかな苦味と甘み、フルーティーな香りが印象的。来店ごとに変わるゲストビールもお楽しみに!

醸造具合をチェックする筒井さん。「機材に頼らず、ホームブリューイングから学んだテクニックでつくっていきたい」と話す。

ビルの壁面に浮かぶ店名のシルエットが印象的な外観。
| 住所 | 秋田県秋田市中通3-4-27 パークハイツ中通101 | 
|---|---|
| TEL | 090-7930-3127 | 
| 営業時間 | 10:00〜21:00頃 | 
| 定休日 | 不定 | 
| 席数 | ベンチあり | 
| 駐車場 | なし | 
2025.07.18
2021.08.25
2025.10.20
2025.10.19
2025.09.27
2024.04.02
2025.09.25
2025.10.13
2025.10.23
2024.03.25
2021.08.25
2025.09.27
2024.04.02
2025.07.02
2025.09.13
2024.04.02
2025.10.06
2025.07.23
2024.04.02
2024.10.30
2025.10.01
2025.10.26
2025.09.30
2025.06.20
2025.10.10
2025.10.23
2025.10.30
2025.09.30
2025.10.08
2025.10.28