
開館30周年を迎えた横手市増田まんが美術館。自身の全原画を収蔵している12人の「大規模収蔵作家」を中心に、戦後の貸本時代から現代に至るマンガの歩みを「原画」を通じて紹介しています。ジャンルも作風もさまざまな12人の作品を通じた、マンガの表現と多様性をたどる旅をまんが美術館でお楽しみください。会期中は有料入場者全員にオリジナルステッカーをプレゼントするほか、企画展と増田の町並みを巡るスタンプラリーなど楽しい催しも実施します。
(トップ)横手市増田町出身の矢口高雄氏と東成瀬村出身の高橋よしひろ氏をはじめ、漫画家12人の原画からマンガの歩みを振り返る。

館内のショップやカフェでは開館30周年記念のグッズやメニューも。
| 開催日時 | 〜12/28(日) 10:00〜18:00(最終入場17:30) ※ 12/16(火)は休館日 |
|---|---|
| 住所 | 横手市増田まんが美術館 コンベンションホール |
| 料金 | 大人1,000円、高校生700円、中学生500円、小学生300円、未就学児無料 |
| HP | https://manga-museum.com/ |
| お問い合わせ | 横手市増田まんが美術館 |
| 電話番号 | 0182-45-5569 |
7月1日(火)~2026年2月28日(土)
由利本荘市・にかほ市
〜2026年2月8日(日) 【開会行事】 2025年10月11日(土)
秋田市、大館市、能代市、潟上市、由利本荘市、大仙市、湯沢市各会場 【開会行事】 総合開会式13:00〜15:00(あきた芸術劇場ミルハス) ※申込終了 パレード15:30〜16:30(秋田市広小路)
〜12/28(日) 10:00〜18:00(最終入場17:30) ※ 12/16(火)は休館日
横手市増田まんが美術館 コンベンションホール
~2026年1/15(木)
JR花輪線(鹿角花輪駅~好摩駅区間)、IGR いわて銀河鉄道線(好摩駅~盛岡駅区間)、JR鹿角花輪駅周辺
10月30日~11月27日(毎週木曜)18:20~20:10
にぎわい交流館AU 4階研修室
11月1日(土)〜12月15日(月)
TSUTAYA広面店
11月28日(金)〜30日(日)
秋田OPA1F
11月29日(土)13:30〜
あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
11月30日(日)13:00〜
大曲エンパイヤホテル
11/30(日) 9:00〜12:00 ※定員30名。参加希望者は前日までに参加フォームから予約を
大潟村干拓博物館・村内
12月1日(月)~2026年1月5日(月)
TSUTAYA広面店
12月21日(日)14:00〜
大曲市民会館
12月21日(日)14:00〜
秋田県児童会館けやきシアター
2025.11.05
2021.08.25
2024.10.19
2025.11.02
2024.04.02
2024.03.25
2024.11.25
2024.10.30
2025.11.13
2024.04.02
2021.08.25
2024.10.19
2024.04.02
2024.11.25
2024.10.30
2024.04.02
2025.09.27
2025.07.02
2025.11.04
2021.06.05
2025.10.01
2025.11.12
2025.10.31
2025.11.20
2025.11.18
2025.11.22
2025.10.02
2025.10.22
2025.07.25
2025.11.25