500年以上の伝統を持つ大綱引きです。引き合いに使われる大綱は直径約80㎝、長さは雄綱約64m、雌綱約50m もあり国内最大級。上町が勝つと米の値段が上がり、下町が勝つと豊作になると言い伝えられています。飛び入り大歓迎なので、ぜひ引き合いにご参加ください!
開催日時 | 2/10(月) 21:00〜引き合い開始 |
---|---|
住所 | 刈和野大町通り |
料金 | 入場無料 |
HP | https://www.city.daisen.lg.jp/archive/contents-10967 |
お問い合わせ | 刈和野大綱引保存会事務局(大綱交流館内) |
電話番号 | 0187-75-1115 |
12月23日(月)〜2025年2月28日(金) ※応募期間は3月2日(日)まで
秋田市役所1階市民ホール 2024年7月12日(金)〜8月9日(金) 秋田駅ぽぽろーど西口側 2024年7月12日(金)〜9月30日(月) 秋田オーパ 2024年8月9日(金)〜8月21日(水)、2024年12月27日(金)〜2025年1月20日(月) イオンモール秋田、秋田空港 2024年12月16日(月)〜2025年2月20日(木)
11/30(土)〜2025年2/28(金)
エリアなかいち、JR秋田駅周辺
12/1(日)~2025年2/28(金)
12/1(日)〜2025年3/31(月)
町内11カ所の宿泊施設
12月23日(月)〜2025年2月28日(金) ※応募期間は3月2日(日)まで
〜2025年3/16(日) 1期は〜12/24(火) 2期は2025年1/10(金)〜2/9(日) 3期は2025年2/15(土)〜3/16(日)
秋田市立千秋美術館
12/20(金)〜2025 年3/20(木・祝) 9:00〜16:00 ナイター17:30 〜21:00
秋田県由利本荘市矢島町荒沢字長保田6
~2025年3/31(月)
白神山地 森のえき周辺
2025年2/7(金)・8(土)・9(日) 18:00 〜20:30
真山神社
2/8(土)・9(日) 10:00〜21:00 ※ 9 日は〜 19:00
湯沢市総合体育館周辺、湯沢市中心商店街
2月8日(土)〜
2/8(土) ※イベントにより開催時間が異なる
秋田市文化創造館、秋田市民俗芸能伝承館、旧松倉家住宅、ほか
2月8日(土)11:00〜12:35、14:30〜16:05
秋田県児童会館子ども劇場
2/8(土)10:00~16:30、9(日)9:00〜15:00
おおまちハチ公通り
2月8日(土)〜3月9日(日) 9:30〜17:00(最終入館16:30)
秋田県立近代美術館(横手市)5F展示室
2/9(日) 10:00〜15:30
三種町惣三郎沼公園
2025.01.08
2025.01.10
2025.01.04
2024.04.02
2021.08.25
2025.01.16
2025.01.11
2024.04.02
2024.12.15
2024.03.25
2024.04.02
2021.08.25
2024.04.02
2021.06.05
2024.08.30
2024.12.20
2024.04.02
2025.01.23
2024.10.30
2024.12.26
2025.01.11
2025.01.17
2025.01.30
2025.01.24
2024.12.25
2025.01.10
2025.01.29
2025.01.14
2025.01.06
2025.01.18