藩政時代の城下町を色濃く今に残す角館。代々大切に受け継がれてきた享保雛や古今雛の古雛をはじめ、角館らしい押絵雛、土人形のお雛様が数多く残されています。角館まちづくり地域運営体「まち角」をメイン会場に、商店街や武家屋敷など約40カ所で雛人形を展示公開。そのほか、雛御膳の提供や、雛菓子などの販売、「雛めぐりスタンプラリー」、「雛めぐり案内ガイド」など各種イベントを開催します。春を待つ角館で、雛めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
(トップ)期間中はさまざまなイベントを開催する。詳しくは特設ホームページで確認を。
旧家臣のお屋敷や商家では、たくさんの雛人形を展示公開している。
開催日時 | 〜3/3(月) |
---|---|
住所 | 角館町内各所 |
料金 | 会場・イベントにより異なる |
HP | https://r.goope.jp/hinameguri/info/4984148 |
お問い合わせ | 仙北市商工会角館本所 |
電話番号 | 0187-54-2304 |
12月23日(月)〜2025年2月28日(金) ※応募期間は3月2日(日)まで
11/30(土)〜2025年2/28(金)
エリアなかいち、JR秋田駅周辺
12/1(日)~2025年2/28(金)
12/1(日)〜2025年3/31(月)
町内11カ所の宿泊施設
12月23日(月)〜2025年2月28日(金) ※応募期間は3月2日(日)まで
〜2025年3/16(日) 1期は〜12/24(火) 2期は2025年1/10(金)〜2/9(日) 3期は2025年2/15(土)〜3/16(日)
秋田市立千秋美術館
12/20(金)〜2025 年3/20(木・祝) 9:00〜16:00 ナイター17:30 〜21:00
秋田県由利本荘市矢島町荒沢字長保田6
~2025年3/31(月)
白神山地 森のえき周辺
2025年1/7(火)〜3/5(水) 9:00〜16:00
森吉山阿仁スキー場
3月1日(土) 13:00〜、18:00〜 2日(日) 13:00〜
1日/TSUGUBA LIBRARY(にかほ市) 2日/発酵小路田屋 雪の茅舎gallery(由利本荘市)
3月2日(日)11:00〜12:00頃
崎-misaki-文庫
3月8日(土)18:30〜、9日(日)13:30〜
あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
3月13日(木) 11:00〜15:00
にぎわい交流館AU 2F展示ホール
3月23日(日)14:00〜
アトリオン音楽ホール
4月12日(土)〜5月25日(日) 10:00〜18:00(最終入館17:30)
秋田県立美術館
2025.02.21
2025.02.12
2024.04.02
2021.08.25
2025.02.19
2025.01.31
2024.04.02
2025.01.08
2024.03.25
2025.01.04
2025.02.21
2024.04.02
2021.08.25
2024.04.02
2021.06.05
2024.08.30
2025.02.05
2024.04.02
2025.02.01
2025.01.23
2025.02.08
2025.01.30
2025.01.24
2025.02.16
2025.02.09
2025.01.29
2025.02.10
2025.02.02
2024.12.23
2025.02.03