旧暦の小正月行事の一つである、「角館火振りかまくら」。炭俵に1mほどの縄を結び、かまどから火を付けて、身体の周りで振り回します。この神聖な火で田んぼの厄を払うとともに、家族の無病息災や家内安全など、一年の無事を祈願。雪の中、いくつもの火の輪が踊る様子は圧巻です! 幻想的な光景が、人々の心を魅了します。
五穀豊穣や無病息災を祈る火振りかまくらは、市指定無形民俗文化財。2月14日の夕方から夜にかけて、角館町の町内各所で火振りかまくらが開催される予定。開催状況は問い合わせを。
2025.07.23
2025.08.04
2024.03.25
2025.08.06
2024.07.01
2025.08.01
2024.04.02
2025.07.02
2025.07.24
2025.07.27
2025.07.23
2024.07.01
2024.04.02
2025.07.02
2024.04.02
2025.07.24
2024.07.29
2021.06.05
2025.07.19
2022.02.25
2025.07.28
2025.06.20
2025.07.03
2025.07.15
2025.08.17
2025.07.29
2025.07.30
2025.08.05
2024.08.10
2025.07.04