日刊webあきたタウン情報

#かぶろうヘルメット フォトコンテスト2025開催中!

2025.10.21

SHARE

自転車に乗る時、正しくヘルメットをかぶっていますか? 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から、すべての自転車利用者のヘルメット着用は努力義務化されました。秋田県内で発生した自動車と自転車の衝突事故においても、ヘルメットを着用していたことで、ヘルメットの損傷は激しかったものの自転車利用者の命が助かったという事例が! へルメットを着用することで助かる命がある、致命的な負傷を負わずに済む場合があるのです。

自転車に正しく乗車し、ヘルメットを正しく着用している写真を投稿しよう

現在、秋田県では「自転車用ヘルメット、ちゃんと似合ってる?」をテーマに、「#かぶろうヘルメット フォトコンテスト2025」を開催中です。自転車に正しく乗車し、ヘルメットを正しく着用している写真を撮り、指定ハッシュタグ「#かぶろうヘルメット」を付けて、Instagramに投稿してください。入賞作品には、商品券や自転車グッズなどが贈呈されます。

・コンテスト名称
 #かぶろうヘルメット フォトコンテスト2025
・テーマ
 自転車用ヘルメット、ちゃんと似合ってる?
・主催
 秋田県生活環境部県民生活課
・目的
 自転車用ヘルメットの着用促進と、若年層による自然な着用行動の醸成

・募集期間
 2025年10月1日(水)〜11月30日(日)23:59
 ※降雪・積雪・凍結時の自転車利用は大変危険ですのでやめましょう
・応募資格
 ◯Instagramアカウントを所持し、公式アカウント(@lets.wear.helmets)をフォローしている方
 ◯秋田県内在住者に限る
 ◯年齢、性別、国籍、プロ・アマ不問
 ◯未成年者は保護者の同意が必要。13歳未満は保護者アカウントから代理応募を
 ◯応募作品は応募者本人(または家族や友人等)が撮影したオリジナル作品に限る
  ※過去に他のコンテスト等で入賞した作品、または現在応募中の作品は応募不可
・応募方法
 ①Instagramにて、自転車用ヘルメットを着用しかつ自転車と関連した写真を投稿
 ②指定ハッシュタグ「#かぶろうヘルメット」をつける
  ※アカウントは公開設定必須、非公開の場合は無効
 ③キャプションに簡単なコメントを記載
・賞品
 最優秀賞(1名):商品券(5,000円相当)+自転車グッズセット
 優秀賞(数名):商品券(3,000円相当)
 特別賞(数名):審査員特別賞など
 副賞:入賞作品を使用したオリジナルポスター贈呈

・審査・結果発表
 ◯審査員:秋田県職員等(予定)による審査(審査会は1月上旬予定)
 ◯結果発表:2026年1月下旬予定、公式Instagramアカウントおよび県公式ホームページで発表。
       該当者へは発表前に個別にDMまたはメールにて事前連絡

※応募作品についてや応募作品の利用条件など、募集要項の詳細は公式Instagramまたはホームページで確認を

「#かぶろうヘルメット」フォトコンテスト2025運営事務局(㈱クローバープラス内)

TEL018-824-1755 (平日9:00〜16:00)
E-mailhelmet_akita@clover-plus.net

SHARE

RANKINGアクセスランキング

NEW新着記事