羽後町田代地区の農家民宿「かやぶき山荘・格山」で6月、「農家キッチン あるもんで」が営業をスタート。昔ながらの嫁入り風景を再現する「花嫁道中」で、同地区の農家民宿に携わる女性陣が婚礼膳を作ったところ好評だったことから一念発起。「伝統食をつないでいきたい」と、ランチの提供に至った。営業は土曜・日曜限定(10名以上でそのほかの曜日も応相談)。月替わりの「季節のあるもんでランチ」は、旬の食材がふんだんに盛り込まれた滋味深い味わい。8月はお盆料理、9月は節句料理を提供予定。できれば事前に予約の上、来店を。
(トップ写真)「季節のあるもんでランチ」。写真は7月に提供される「七夕御膳」で、生姜ご飯、ミズとナスのクジラ汁、フキの煮物、おからコロッケ、あずき汁、青梅シロップ、漬物などが付いてボリューム満点。
御膳には、1人前の半量の蕎麦も付く。取材時は「ニシン蕎麦」を提供。
自然豊かな環境の中、趣あるかやぶき民家で味わうランチは格別。
蕎麦打ち名人·高橋邦弘氏から師事された阿部専助さんがお母さんたちの蕎麦づくりを監修。
2024.07.01
2024.03.25
2024.04.02
2025.08.25
2021.08.25
2025.08.06
2025.08.04
2025.09.01
2025.07.23
2025.09.03
2024.07.01
2024.04.02
2021.08.25
2025.07.23
2025.07.02
2024.04.02
2021.06.05
2024.07.29
2025.08.22
2022.02.25
2025.08.27
2025.08.29
2025.08.28
2025.09.01
2025.07.15
2025.06.20
2025.08.26
2025.08.20
2025.08.29
2025.07.28