野鳥観察のプロと一緒に、藤琴川沿いの遊歩道を散策しながら、季節の鳥たちを観察します。双眼鏡の使い方や、野鳥を見つけるためのちょっとしたコツなども丁寧にレクチャーするので、初心者も安心! 野鳥について学べるミニ講座のほか、クラフト体験も実施予定です。
開催日時 | 6/7(土) 9:00〜14:00 ※ホームページから事前に要申し込み。定員20名程度 |
---|---|
住所 | 白神山地遺産センター、藤琴川周辺 |
料金 | 2,000円(双眼鏡の貸し出しあり) |
HP | http://www.shirakami-fujisatokan.jp/event |
お問い合わせ | 白神山地世界遺産センター(藤里館) |
電話番号 | 0185-79-3005 |
6/21(土) 10:00〜15:00 ※雨天決行 ※「たねのおと」11:00〜14:30 「砂場でサンドクラフト体験」1部10:00〜12:00、2部13:00〜15:00 「巨大シャボン玉制作体験」「みんなでチャレンジ!モルック広場」10:00〜15:00
惣三郎沼公園(三種町)
2024年6月21日(土)10:00〜15:00
秋田空港
3月22日(土) ~5月25日(日) ※4月15日(火)・5月20日(火)は休館日
横手市増田まんが美術館 1階コンベンションホール
4月5日(土)~5月31日(土)
4月5日(土)〜6月30日(月)10:00〜17:00(最終入館16:30)
大村美術館
〜6/15(日) 9:00〜17:00(最終入館16:30)
角館樺細工伝承館
4月12日(土)〜5月25日(日) 10:00〜18:00(最終入館17:30)
秋田県立美術館
〈応募締切〉〜5/15(木) ※開催日は6/22(日)
4月19日(土)~5月31日(土)
4月26日(土)〜6月29日(日)9:00〜17:00(最終入場16:30)
秋田県立近代美術館
5月26日(月)・27日(火)
緑の牧場協会(26日)、THE CAT WALK(27日)
5/31(土) 7:30~17:00 ※事前にホームページから要申込
藤里駒ヶ岳
5月31日(土)10:00〜14:00
東北森林管理局構内特設会場
5月31日(土)・6月1日(日)10:00〜17:00
秋田県潟上市昭和大久保字北野細谷道添72-165
6月1日(日)10:00〜15:00
男鹿駅前ハブアゴー広場
6/7(土) 10:00〜16:00 ※5月31日(土)までに要申し込み。定員15名
〈集合場所〉八幡平ビジターセンター
6/7(土) 9:00〜14:00 ※ホームページから事前に要申し込み。定員20名程度
白神山地遺産センター、藤琴川周辺
6月9日(月)19:00 〜・10日(火)19:30〜
9日/喫茶ポニーテール(秋田県秋田市金足追分271) 10日/Hostel&Bar CAMOSIBA(秋田県横手市十文字町曙町7-3)
2025.05.07
2025.05.04
2025.05.16
2025.05.01
2024.04.02
2024.03.25
2025.05.08
2021.08.25
2025.04.21
2025.05.21
2025.05.16
2024.04.02
2025.05.08
2021.08.25
2025.04.21
2025.05.21
2024.04.02
2024.04.02
2021.06.05
2024.08.30
2025.05.17
2025.05.02
2025.04.18
2025.02.24
2025.05.04
2025.05.19
2025.05.01
2025.05.23
2025.04.30
2025.04.12