日刊webあきたタウン情報

イベント情報

PICKUP情報はありません

全てのイベント

イベント名開催日時開催場所

ハラミちゃん全国ピアノツアー2025〜あなたの街に名曲お届けするぬ!〜▷「ハラミちゃん」が秋田にやって来る! 会場一体となってピアノの音色を楽しもう

7月6日(日)16:00〜

大曲市民会館 大ホール

下町かぶき組座長花形祭り▷小坂町の下町かぶき組の花形座長が勢揃い 特別ゲストも招いた豪華な舞台を楽しんで

7月5日(土)10:30〜・15:30〜、6日(日)10:30〜

康楽館

全国弾き語りツアー“すうぉ〜む!!”2025▷入魂の新アルバム「すうぉ〜む!!」を引っ提げ深化する「竹原ピストル」が全国47都道府県へ

7月2日(水)19:00〜

秋田Club SWINDLE

おがなまはげワンニャンカーニバル▷犬猫グッズにグルメ、ワンちゃんとの体験も 

6月1日(日)10:00〜15:00

男鹿駅前ハブアゴー広場

第37回白神山地山開き登山 藤里駒ヶ岳▷白神山地の春を感じる登山ガイドツアー

5/31(土) 7:30~17:00 ※事前にホームページから要申込

藤里駒ヶ岳

丸太市〜山と海〜▷山と海の恵みが集まるマルシェ

5月18日(日)10:00~15:00

城下公園(秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川字城下96-1)

房住山(ぼうじゅうざん)山開き▷神秘的な房住山で山開き登山イベント

5/18(日) 受付7:50

〈集合場所〉ぼうじゅ館(房住山ふもと)

能代鎮守日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつり▷全国でも珍しい結婚感謝の儀式が開催

5/17(土) 〈縁日〉14:00~ 〈宵祭り〉16:00頃〜 〈嫁見行列(鳥居から社殿へ)〉17:30頃〜 〈嫁見行列(社殿から鳥居へ)〉18:50頃〜

日吉神社境内

西馬音内盆踊り一般練習会▷初めての人も一緒に踊ってみよう♪

5/17(土) 19:30〜21:00

コミュニティセンター

冬師湿原わらび採りっきんぐ▷トレッキングしながらわらび採り体験を

5/14(水)・18(日) 10:00〜13:30 ※受付8:40〜9:00

【受付】にかほ市観光協会窓口

古代エジプト美術館展▷エジプトの古代文明に触れる展覧会 圧倒的な3,000年の歴史を体感しよう!

4月26日(土)〜6月29日(日)9:00〜17:00(最終入場16:30)

秋田県立近代美術館

杉山明博・60年の軌跡 発想のデザイン展 親子であそぼ木のおもしろワールド▷親子で遊びながら作品鑑賞が楽しめる展覧会 多彩な木の遊具やオブジェに触れよう

4月26日(土)〜6月29日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30)

秋田県立近代美術館

英国キュー王立植物園 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり▷食用植物を描いたボタニカル・アートが並ぶ イギリスの歴史や食文化をたどる展覧会

4月26日(土)〜6月22日(日)10:00〜18:00(最終入館17:30)

秋田市立千秋美術館

湖東3町 春の街巡り Wラリー▷湖東3町を巡って特産品をゲットしよう

4月19日(土)~5月31日(土)

第12回白神山地ブナの森マラソン 参加者募集中!▷白神の絶景とともに楽しむアップダウンマラソン

〈応募締切〉〜5/15(木) ※開催日は6/22(日)

キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界▷新感覚のアート作品を楽しもう!

4月12日(土)〜5月25日(日) 10:00〜18:00(最終入館17:30)

秋田県立美術館

大館桜まつり▷桜と歴史が織り成す桂城公園の春景色

4月中旬~5月上旬 ※開花時期により変動あり

桂城公園

にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー2025▷由利地域を巡って抽選で豪華賞品を当てよう

4月5日(土)~5月31日(土)

会館30周年記念所蔵作品展 アール・デコ100年-1925年アール・デコ博覧会から100年:ラリック父娘の作品を中心として-▷大村美術館開館30周年を記念した展示 アール・デコの洗練された様式美を体感して

4月5日(土)〜6月30日(月)10:00〜17:00(最終入館16:30)

大村美術館

打掛展▷代々伝わる華やかな花嫁衣装を展示

〜6/15(日) 9:00〜17:00(最終入館16:30)

角館樺細工伝承館

【全マンガ原画収蔵記念展】江口寿史 ALL MANGA WORKS▷幅広い世代に支持されている「江口寿史ワールド」を楽しんで

3月22日(土) ~5月25日(日) ※4月15日(火)・5月20日(火)は休館日

横手市増田まんが美術館 1階コンベンションホール

「男鹿温泉郷で味わう男鹿の紅ずわいがに」宿泊プラン▷紅ずわいがにと温泉で男鹿を満喫♪

3月中旬〜

男鹿温泉郷各宿

「男鹿温泉郷で味わう男鹿の紅ずわいがに」宿泊プラン▷紅ずわいがにと温泉で男鹿を満喫♪