日刊webあきたタウン情報

イベント情報

全てのイベント

イベント名開催日時開催場所

THEカルテットの昭和歌謡コンサート▷大曲市民会館で昭和の懐かしい名曲を演奏 “あの時”を思い出すメロディーを愉しもう

4月27日(日)13:30〜

大曲市民会館小ホール

深温・腸活健康予防講座▷その場で腸内環境を整える施術の体験会

4月19日(土)15:00〜17:00

ヤマキウ南倉庫 2階

師籍35周年記念公演 花柳登代丈追善 第2回 花柳丈陽人の会▷長唄「鏡獅子」、「藤娘」をはじめとした長唄三味線の演奏による日本舞踊の会

4月13日(日)13:00〜

あきた芸術劇場ミルハス中ホール

キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界▷新感覚のアート作品を楽しもう!

4月12日(土)〜5月25日(日) 10:00〜18:00(最終入館17:30)

秋田県立美術館

BAILEY PLUS THEATER(ベイリープラスシアター)第6回 映画『マーティン・エデン』▷運命の女性との出会いで人生が変わる男を描く

4月12日(土) 1回目 18:00〜20:09 2回目 20:39〜22:48

PLUS CAFE 大曲駅店

由利本荘春の花巡り〜本荘さくらまつり〜▷展望台から眺める鳥海山×桜のコラボ

4/4(金)〜20(日)

本荘公園

能代市役所さくら庭ライトアップ▷能代の春を彩るさくら庭の桜と屋台村

4月上旬~5月上旬(予定)

能代市役所さくら庭

森吉山阿仁スキー場ピステンツアー▷圧雪車で行く! 春山絶景ツアーを満喫

3/31(月)~4/25(金) ※平日限定。雪がなくなり次第終了

森吉山阿仁スキー場

かたがみ市 蔵マルシェwith 小玉醸造蔵開放▷美味しいと楽しいが集まる蔵マルシェ

3/29(土) 10:00〜15:00 

小玉醸造敷地内

【全マンガ原画収蔵記念展】江口寿史 ALL MANGA WORKS▷幅広い世代に支持されている「江口寿史ワールド」を楽しんで

3月22日(土) ~5月25日(日) ※4月15日(火)・5月20日(火)は休館日

横手市増田まんが美術館 1階コンベンションホール

炭火で味わう海鮮BBQを!「出張カキ小屋 牡蠣奉行」

2025年3/14(金)〜3/30(日) 11:00〜21:00(LO/20:30) ※悪天候時は開催中止の場合あり ※開催期間中、席の予約は不可

にぎわい交流館AU にぎわい広場

第32回 ガッチリリーグ▷男女を問わず初心者も気軽に参加可能! アームレスリングの大会で力を振るって

4月6日(日)11:00~16:00 ※申し込みは3月28日(金)まで

秋田県社会福祉会館8F合同研修室

藤嶋えみこ展 いるよ あるよ たぶんすぐそこ▷ギャラリーブルーホールで藤嶋えみこ展 豊かな自然とそこにいる生き物たちの世界

〜3月29日(土) 10:00〜16:30(最終入場16:00) 

小玉醸造内ギャラリーブルーホール

「男鹿温泉郷で味わう男鹿の紅ずわいがに」宿泊プラン▷紅ずわいがにと温泉で男鹿を満喫♪

3月中旬〜

男鹿温泉郷各宿

予約型ガイドウォーク▷冬の八幡平を歩くスノーシュー体験

〜3月下旬 ※一週間前まで要予約

コースにより異なる

第2回だいせん田園ハーフマラソン エントリー受付中▷田園風景を眺めながら駆け抜けよう!

申込締切〜 3/31(月)、開催日5/11(日)

スタート・ゴール:大台スキー場

わちふぃーるど:猫のダヤン▷「猫のダヤン」40周年を記念したPOP-UPを3月末までTSUTAYA中野店で開催中

3月30日(日)まで

TSUTAYA 中野店

由利高原鉄道鳥海山ろく線「おひなっこ列車」▷「おひなっこ」に癒やされる列車旅を

3/1(土)〜31(月)  矢島駅発9:50-羽後本荘駅着10:31 羽後本荘駅発10:55-矢島駅着11:34

由利高原鉄道鳥海山ろく線

卓上のアール・デコ ルネ・ラリックのガラスとその周辺▷アール・デコを代表するルネ・ラリックらの「卓上」の作品に注目した企画展示を開催中

3月31日(月)10:00〜16:00(最終入館15:30)

大村美術館

特別展「ひな人形展」▷大切に保存されてきた雛人形を展示

〜4/6(日) 9:00〜16:30 

羽後町歴史民俗資料館

白神山地森のえき 冬キャンプ▷澄んだ空気の中で冬キャンプを楽しもう

~2025年3/31(月)

白神山地 森のえき周辺

八峰町湯めぐりプロジェクト▷宿泊と冬の温泉巡りをお得に楽しめる

12/1(日)〜2025年3/31(月)

町内11カ所の宿泊施設

八峰町湯めぐりプロジェクト▷宿泊と冬の温泉巡りをお得に楽しめる