当記事は、秋田県内の観光地、気になるスポット、面白い場所など、わたくしゆーでぃが紹介したいと思ったスポットを、メジャーな所からマイナーな所まで、ゆる~く紹介させていただきます!
第17話、真っ白に染まった辰の眠る湖
新年あけましておめでとうございます。気がつくとあっという間に正月も過ぎてしまいましたね。すでに「令和2年」というのは、あまり慣れません…。
1月になると雪が積もり、寒さも厳しくなりますが、今年の秋田は本当に雪がありません。今回行った場所は秋田の中でも雪が深いエリアである仙北市に行きました。その中でも、定番的なスポットで、自分も気に入っている場所を紹介。

その場所は「田沢湖」。この湖は日本一深く、最大水深が423mもあり、セリオン約4本分と考えるとすごい深さ…。(※セリオンの展望台が100m)
この日は曇り空が続く中で、珍しく晴れて、綺麗な湖の景観を眺めることができた。

東屋から眺めると雪景色も相まって、綺麗な景色が広がっている。

辰子姫伝説のモチーフとなっている「辰子像」のある場所からは、「秋田駒ヶ岳」と一緒に見ることができるのでオススメ。

冬の田沢湖で体が冷えた後は、近くにある乳頭温泉郷で雪見露天を楽しんでみると、田沢湖を満喫できるよ!