ラーメン店のオーナーがオススメするラーメン店を巡る企画「ラーメンバトンリレー⇒」。
前回は、麺屋 とんぼ庵さんをご紹介しました。
とんぼ庵オーナー佐々木さんの気になるオススメのお店は…。
お店は…。
お店は…。
じゃん!
「一球」さんです!

【第3バトン】 病みつきになる味!人気の油そば!
手形ストリートと言えば、言わずと知れた秋田市内のラーメン激戦区。その激戦区で、昼夜問わず行列ができるお店がココ「一球」さんです。一球さんと言えば、煮干しを使用したラーメンや油そばが人気。T-岡のラーメンのオススメは「煮干そば 極」780円。煮干の苦味やエグみをストレートに表現したスープに、煮干狩人ことオーナー今さんのこだわりが感じられます。一球さんの人気メニューはラーメンだけではないんです。来店するお客さんの中でも人気が高いメニューは「油そば」。種類は、ノーマル、えび、白の3種類を提供しています。今回は、T-岡が毎回注文する「油そば えび」をご紹介します!

油そば(中)+えび 800円

油そばと言えば、油とタレを自分で麺に混ぜるスタイルが主流ですが、一球さんはスタッフさんが混ぜてくれます。だから、味にムラがない油そばが味わえるんですね♩それでは、黄身を混ぜていざ実食!

麺は長野県にある、志賀麺業の切刃14番のオリジナル多加水麺。多加水麺ならではのモチモチ感が味わえます。煮干とエビの粉末が練り込まれた塩ベースのタレと、手揉みされた麺がよく絡みます。


短冊メンマと、豚肩ロースのチャーシュー、海苔は、食べやすく一口サイズにカットしています。オーナーの気遣いが細部まで感じられますね!

今回も味玉をサービスしていただきました!ありがたやぁ〜ありがたやぁ♩通常はプラス100円です。


最後は油そば専用の「追い飯」で〆です。程よく具材を残してご飯と混ぜると完成です。T-岡は最後に具材と一緒に混ぜましたが、混ぜないでそのまま食べたりと、正解はないフリースタイルです。ちなみに、追い飯は無料ですので、券売機で追い飯のボタンを押し、出てきた食券をスタッフに渡してください。
と、言うことで第3回目は一球さんをご紹介しました。
さて、オーナーの今さんはどのお店をご紹介してくださるのでしょうか?
次回の更新までのお楽しみと言うことで。
それでは、次回をお楽しみに!
最後に、今さんから一言いただきましたので、ご視聴ください!↓